2月のアートセラピーでは、何枚かの絵を描きました。

最終的に描いたのは、たき火。


ネイティブ・アメリカンの酋長が、火を前に何かを語っています。

火の周りにあるのは、

クジャクの羽根
宝石

木の実
器に入ったスープ
瓶に入った酒
稲穂

それぞれに意味がありそうです。

クジャクの羽根
→美しいもの、飾るもの、動物からきたもの。軽いもの。やわらかいもの。

宝石
→美しいもの、地に在るもの、鉱物、磨くもの、みつけるもの、堅いもの。


→先人の知恵と苦労、成果

木の実
→恵み、薬、また次の命につながるもの

器に入ったスープ
→滋養、わかちあうもの、いまある命をつなぐもの

瓶に入った酒
→祝い、正直さ、親しみ、わかちあうもの、楽しみ

稲穂
→恵み、創りだして世話をした成果


・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、私はここから、語るのか、旅に出るのか、稲の世話をするのか。

アートセラピー、面白いです。


満月にアートワークを一緒にしませんか?

3/27(水) 満月のデトックス アートワークの会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3/26満月1コイン ミニセッション @仙川 カフェ pan no me
100人聴きキャンペーン実施中!
あと72人!あなたの町にも呼んでください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴く、って学ぶものなの?ブライト・リスニングって何?
次回 体験会は4/21(日)10:00~12:30です!

3/30(土)

あり方と関わり方 ~「聴く器」を深く確かなものにする講座


カウンセラー・ライチの 個人セッション
ブライト・マインド・カウンセリング

企画屋ライチの 個人セッション
ライフワーク・コンサルティング

どちらの個人セッションも
早朝、深夜はSkypeで対応できます。
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!
Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。
ご相談くださいね!

パートナーシップ向上に取り組む本気の3か月コース
モニターさんを募集します。あと3名!

個人セッション(対面・Skype選べます)、棚卸、
コミュニケーションスキル、期間中メールし放題