昨日はこぶたラボのスタッフ会議でした。
1~3月の企画や
今後の方向性など
ごはんやお菓子を食べながら
犬とたわむれながら、子どもにおんぶされながら
脱線しながら
話しました。

子どもの成長や
家庭の事情やらで
その時々にスタッフのこぶたラボに関わる時間や労力が変わっていきます。

どんな企画がうまくいくのか?
も変わっていきます。

誰に何を届けたいのか?

私たちは何を求めてここにいるのか?

そのために何ができるのか?

いつも考え続けていないと
いつの間にかずれができてきます。

ずっと私がこぶたラボでやりたいことは

多様性の中で、じぶんを感じる、見直す、表現する機会
を作っていきたいということかなと思いました。

流行にさきがけて塩麹を使いこなす人や
家でベーコン作る人や
ナチュラルクリーニングには一家言ある人や
毎年梅干しや味噌を仕込む人や
本業のかたわら占いを学んでいたりする人がいる。

こぶたラボではいろんな人がその知恵をシェアできる。

その人たちのゴールは、
べつに塩麹会社を作りたいわけでも
ベーコン工場を建てたいわけでも
合成洗剤を非難したいわけでも
梅干し研究家になりたいわけでも
占い師として食べていきたいわけでも
ない(と思う)。

でも、こぶたラボは太陽光発電のパネルみたいにここにあって
彼女たちのエネルギーを講座という形で
ほかの人も使えるように分け分けする場。

そして、
私が思う価値は、参加者どうしの輝きが
お互いのソーラーパネルに吸収されあって
エネルギーとなっていること。

講師だから
スタッフだから
来場者だからという区別なく

全員がソーラー交換の参加者。

輝きは吸収しても減らないし。
増幅したりはするなあ・・・


最近こぶたカフェの、ふらっと参加者が減ってきているので
相互の楽しい交流をもっとできるようにするには?
新年1回目のこぶたカフェは、占いもあり、おいしい講座
おいしい給食、そして英語を勉強してる人の情報交換English Cafe♪
いつも助かる、アロマクラフト
1/17は充電&エネルギーの交流!をしにきてください~

そして今年は
座談会をいろいろ企画していきたいと思います。
多様な視点、価値観の人の話の中で
自分の選択ができるように!
こぶたラボで出会う人たちは
みんなオモシロイ!のですよ。

座談会第一弾は
「はたらくってなんだろう」です。
1/24木 【「はたらく」ってなんだろう?座談会】
~母となってあらためて考える しごと と わたし~
 


復職を控えた人、
すでに働きはじめた人、
これからの働き方を考えたい人、

聞いて・話して・一緒にみつけていきましょう。
わたしにとってのはたらくとは?

2回の復職と、退職の経験をされたusakanoさんのお話、
ライチは
こぶたラボで歴年復職や再就職していった方たちのお話も
交えて
はたらくことも、はたらきながらの子どもとのくらしについて
お話したいと思います!

場所は東中野駅1分のタンジェリン・ラボ。

お待ちしてます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴き方が変わる、関係性が変わる

ブライト・リスニング体験会

@東中野(新宿から4分) タンジェリン・ラボ
1/12(土) 1/15(火) 1/25(金)

ブライト・リスニング本講座は
土曜コースが1/19スタート
火曜コースが1/22スタート
レポーター枠で本講座の割引受講ができます!

復職前、新入学・入園の前に
お子さんとの絆を深めるコミュニケーションを学びませんか?
生意気度がきゅうに増すギャングエイジの
3,4年生との会話に辟易している人にも!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分自身の望みをしっかりとつかまえよう!

1/12(土)「ココロの声を聴く・新月会」13:30~15:30
わくわくのウィッシュリストはどう作る?タスク表になっちゃう人には必見のコツ!

1/27(日)「ココロの声を聴く・満月会」10:00~12:00
叶った願いに祝福を。動き出せないものには、ギフトが隠れていますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2013年を愛の年にすると決めたあなたへ

パートナーシップ向上に取り組むを本気の3か月コース
10名モニターさんを募集します
詳しくは、こちらから

2013年1月20日(日)1dayワークショップ
よりよいパートナーシップを目指す人のための実践心理学セミナー
詳しくは、こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセラー・ライチの 個人セッション
ブライト・マインド・カウンセリング
聴くだけ、スッキリするだけ、ではありません!
その先の解決力も実践力もついてきます。
http://bit.ly/g0MhEZ

企画屋ライチの 個人セッション
ライフワーク・コンサルティング
ココロから求めていることなら、必ず進んでいけます!
http://bit.ly/VWgALh

どちらの個人セッションも
早朝、深夜はSkypeで対応できます。
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!
Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。
ご相談くださいね!