中学時代からの友人2人が来訪。
数えてみれば30年のつきあいになるのか!
高校に行ってからも、
高卒で3人とも上京したのでそれからも、
結婚してからも
出産してからも
離婚してからも
折々に会ってはいましたが
ここ5~6年はそれぞれに忙しくて
携帯も知らぬ間に変わってたりして(!)
久しぶりの再会でした。

「久しぶりだけどみんな変わってなさすぎて、ここがどこかわかんない!
調布?吉祥寺?練馬?東中野?」
というくらい住んだ土地土地に行き来してました。



買ってきてくれた色とりどりのトマトとチーズと生ハムを盛ると1人が
「わ~!女子会だ!憧れの女子会!」とはしゃぎ
「43歳女子会・・・」と1人が水を差すけれど
「ね!気分はキョンキョンじゃない?」と負けないポジティブなメンバー。


話題は
3児の子育て、
年取ってもできる仕事、
夫の病、
親の死、
パートナーの介護、
口内炎、
更年期?
老眼・・・・・
将来の恋・・・・・・・・?

濃い女子会ですわよ

そこへichiko帰宅。
赤ちゃんの頃から知ってる2人は大盛り上がり!
あの子がもう20歳ですよ!

私が23歳で最初に子どもを授かって
みんな祝ってくれたっけ。
私は喜びとともに、同世代の育児仲間のいない孤独も感じていた。
でも、その間も離婚後も
たくさんの人に囲まれて助けられて生きてきたなあ。

中学時代からの30年
子どもが生まれてからの20年
を早送りで何度か観た気分。
お互いに生きざまの生き証人的な存在かもしれない。

さらに
今、私たちの個別に直面している状況と
これからの10年。

その先の10年。

あるのかないのか、あるとしたらどう生きたいか。

考えた夜でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップを本気で向上させることに取り組む3か月コース
10名モニターさんを募集します
詳しくは、こちらから

2013年1月20日(日)1dayワークショップ
よりよいパートナーシップを目指す人のための実践心理学セミナー
詳しくは、こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人セッション
早朝、深夜もSkypeは対応できます。ご相談ください。
Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親との関係を見直したい人は
省ストレスを手放す!→ こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴き方が変わる、関係性が変わる

@東中野(新宿から4分) タンジェリン・ラボ
12/8(土) 1/12(土) 1/15(火) 1/25(金)

レポーター枠で本講座の割引受講ができます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日間「聴く」を堪能する合宿やります
↓↓12/15、16 @逗子
「きく・ひらく・かがやく special リトリート」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・