本格的に寒くなって、湯気の出るものが沁みますね!
昨年ネットで話題になっていた
白菜の豚角煮をつくりました。
最後に片栗粉でとろみをつけて、ごま油で香りづけ。


豚は塩豚にして旨味をぎゅっと凝縮。
副菜はジャガイモとピーマンのカレーきんぴら。

この角煮を翌日うどんにしたら、
これまた美味しかったです!


かぼちゃが入って、ちょっとほうとう風。
焼き餅も投入!


昨日はichikoが遠征から帰ってくるかな?
ということで生姜焼きに。

豚肉と同量の玉ねぎと炒めて、
全体の同量のきゃべ千をしきます。

ご飯は、軽く塩と青海苔。
ニラと豆腐のお味噌汁、スナップえんどう。

夜中に帰ってきて
「うまい!この前自分で作ったのより5倍くらいうまい!」
とichikoが褒めてくれました。
5倍・・・

大学生は、朝は寝てて、夜中に帰ってくるだけなんだけど
3日いないと寂しいね~!
おかえり~
目はもう痛くないそうです。


ごはんは、家族がいるから、ちゃんと作れるなあ。
ひとり暮らしの冬は、毎日湯豆腐だったことを思い出しました。
居てくれてありがとう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップを本気で向上させることに取り組む3か月コース
10名モニターさんを募集します
詳しくは、こちらから

2013年1月20日(日)1dayワークショップ
よりよいパートナーシップを目指す人のための実践心理学セミナー
詳しくは、こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人セッション
早朝、深夜もSkypeは対応できます。ご相談ください。
Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親との関係を見直したい人は
省ストレスを手放す!→ こちらから

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

満月のココロカフェ 11/28
わくわく立てたはずのウィッシュリスト、
進まないのはなぜ?
見直しのコツをつかむと、リストづくりもスムーズに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴き方が変わる、関係性が変わる

@東中野(新宿から4分) タンジェリン・ラボ
 12/4(火) 12/8(土)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2日間「聴く」を堪能する合宿やります
↓↓12/15、16 @逗子
「きく・ひらく・かがやく special リトリート」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・