311ですね。
あの震災から1年が経ちました。
あの日の怖さとその後長く続いた(今も続く)無力感と息苦しさを思い出します。
同時に、家族のあたたかさとその存在への感謝も。
仲間の存在への感謝も。
あの日から私は、どれだけのことをしてきたのか。
1年を振り返ると家族・仲間・関わる人びとに助けられ、
とにかく進んでこれた。
ありがとう。
今もなお、生々しい苦しみや悲しみの中にある方々も
たくさんいらっしゃることでしょう。
失われた命
失われたしごと
失われたくらし
失われたものをじゅうぶんに悼み、
その先の祝福も手にすることができますように。
悲しみがなくならないとしても、
いまここにある希望や意味を感じられますように。
私は、あの日からそうしてきたように
これからも
私にできることを、ひたすらやることしかできない。
せめて、できることがあるうちは。
まだまだ足りない部分だらけでも
「やり続けること」を続けよう。
できることがまだまだある。
命を使い切る日まで。
あの震災から1年が経ちました。
あの日の怖さとその後長く続いた(今も続く)無力感と息苦しさを思い出します。
同時に、家族のあたたかさとその存在への感謝も。
仲間の存在への感謝も。
あの日から私は、どれだけのことをしてきたのか。
1年を振り返ると家族・仲間・関わる人びとに助けられ、
とにかく進んでこれた。
ありがとう。
今もなお、生々しい苦しみや悲しみの中にある方々も
たくさんいらっしゃることでしょう。
失われた命
失われたしごと
失われたくらし
失われたものをじゅうぶんに悼み、
その先の祝福も手にすることができますように。
悲しみがなくならないとしても、
いまここにある希望や意味を感じられますように。
私は、あの日からそうしてきたように
これからも
私にできることを、ひたすらやることしかできない。
せめて、できることがあるうちは。
まだまだ足りない部分だらけでも
「やり続けること」を続けよう。
できることがまだまだある。
命を使い切る日まで。