今日はブライトリスニング体験会でした!

「くらくらした」「知恵熱でそう」「『もしドラ』みたいなエッセンス講座」

いろんな声がありました。


その後研究生とのミーティング

メルマガ発行と、研究生増員、カウンセラー養成についての話。


だいたい講座のあとは

家に直帰せずにワンクッション置きたい

思考もハートも興奮状態です。


東中野駅を降りて。


前から気になっていたお店に吸いこまれてみました(笑)


早い時間から飲めるお店チェックは、WMのたしなみ!?


30分の切り替え・ドリンキングタイム腕時計



カウンセリング・心理学をもっと気軽に日常に!ライフワークを生きながらパートナーも子育ても大切にしたい女性のためのブログ


グラスビールは、30分で飲めます。<(*ΦωΦ*)>


時間の単位:30分=1グラスビール=1/2中ジョッキ・加齢により時間は長くなる傾向に



ここは東中野駅すぐのムーンロードに昨年12月openした


餃子バー・DANZY

http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13120056/


いつも私が飲んで良い日(夫にすべてを任せてある日)は

どこかで食事して帰ってくるので

だいたいお腹がいっぱいで、

駅前で餃子を食べるようなシチュエーションではないのだ。


今日は夕飯がnikoだけの予定だったので

シンプルな好物を作ってあげることにして

待望の餃子も食べてしまおう。


本当は餃子好きの夫I氏と来たいところだけど

下見下見。


スタンダードな奴にも惹かれつつ

週替わりの限定品をセレクト


「ビストロ餃子」

牛肉と、ホタテなどの魚介でできているそう。



カウンセリング・心理学をもっと気軽に日常に!ライフワークを生きながらパートナーも子育ても大切にしたい女性のためのブログ


羽が、、、、皿を上回っています。


「つまみに美味しい餃子」(ご飯には合わない)を作っているそうで、

たれをつけずに、味付けされた餃子を頂きます。


ぷるっとして、魚介のだしも効いていて美味しかったです。


突き出しで飲んで、餃子で飲んで、最後に羽で飲む。


これが、DANZYの王道飲みでしょ、


なんて話でマスターとトーク。


餃子もさることながら、


マスター・TONO氏とのトークが面白かったのだ。



震災後の景気の話などから入って


事業トーク(これも私の好物)、


この店のオーナーDANZY氏(ものまね芸人さん)の話から


「マスターも、俳優さん?」と訊くと


やはり、俳優、モデル、ラジオパーソナリティーなどやってらしたそう。



面構えが「役者顔」、声もよくカツゼツも明瞭で


なにより、楽しませてくれるオーラ、サービス精神がある。


そして表題のテーマに話が及ぶのですが、


長くなるので次記事へ続きます。