TG100年経営 が終了。

深い100年でした。。。。

ゲームとはいえ。

シュミレーションゲームは、本気で取り組んでいくと、

受け取れるものがどんどん大きくなります。

そして、参加者全員が本気で取り組んだ結果、お互いの受け取るものは

何乗にもなって、響き合っていました。

オープンクラスも含め、

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!!

また機会を作っていきたいので、よろしくお願いします!!

2/10のIDOでやるとの噂も出ています。(噂?)

そしてラスカルさん!

毎回超大荷物で、今日はさらに大量の釣銭(いつもの100倍の3万円でプレイしたため)を背負って来てくださって

本当にありがとうございます~~~~号泣

おかげで「数字は怖くない、共通言語だ!」と身をもって知りました。

それはこの日の日記の個人セッションの内容や

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10402187446.html

この日の「経営数字克服」についての内容にも書いてますが

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-10394251253.html

じわじわじっくりと身になってきています。

今日の内容については、また詳しく書きます。

今日は、nikoの誕生日。

TG後にへろへろで学童へお迎えに行ったらお友達のお母さんが。

元気な子どもたちを追って「早く帰りたいのに、子どもたち元気だよね~」

「早く横になりたい。。。夕ごはんすら作りたくないよね、金曜日だし」

なんて話してたら

「あれ?でもnikoちゃんお誕生日じゃない?」と言われ

「うん。でも今日も鍋。週3回くらい鍋だよ~(笑」と答える。

もう誕生会でケーキも手巻き寿司も 食べたし。

「今日はジュース飲みながらのごはんだよ~♪特別だよ~~~♪」

と気分だけ盛り上げて。

091204_2038~01.jpg

鍋です。常備菜の辛味大根のスパイス漬けと黒豆のまだか漬けとともに。

豚肉がトレーごとでてますが^^。

あ、そうそう、節酒は続いておりますよ。

今日は酒代供給日の金曜日♪(笑

昨日は酒切れで荒れていた私ですが、

今日はビール(に似た違う酒)を風呂上がりに飲めて幸せ。

さて、皆さんの家の誕生日やクリスマスやおもてなしの時のメニューはなんでしょうか。

12/10のこぶたカフェで

「我が家のパーティー料理・おもてなし料理コンテスト」やります!

ぜひご参加くださいね~。試食審査員枠も絶賛募集中。

いつもは、こぶたカフェは、子連れでも来れる、

女性のためのリフレッシュや交流や研究発表の場ですが、

今回は、子どものためのプログラムが同日開催!!

午後から、別室にて0~4歳児対象の

星六感を育てるおはなし音楽会「寺子屋 おるごーる♪」星

がありますよ!!!

手遊び・リトミック・歌・絵本・詩・製作(リース作り)に加えて、
ゲストにフルート、パネルシアターに声優の方

(アロマクラフト作りのあさこさんとご主人です)を
お迎えして、バージョンアップした内容になっています。矢印
サンタさんもやってくるかも...サンタクロース お楽しみに~!

コンテストもおるごーる♪についても、詳しくはこちらから!

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-305.html

そして食後は、ラスカルさんにいただいたプレゼントでせっせと絵を描くniko...

091204_2141~01.jpg

091204_2141~02.jpg

卵パックにも描けちゃうポスカ(笑)。なんかかわいいものができました。

お礼です。。。ありがとうございます^^。

091205_0045~01.jpg

7歳。

可能性あふれてます。

7年前の朝4時に、破水で目覚めて、そこから40分足らずででてきたniko.

シェアハウスのトイレで、私がいきむ間もなく、回転しながら出てきました。

すごいやつです。

一緒にはぐくんでくださっているみなさん、ほんとにありがとう!

さ~あと3年後、

第3子は、やってくるのでしょうか???

10年おき出産計画。。。。体力が一番心配です。

一緒に鍛えましょう。

http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-272.html