リサーチ力 | MAKIKO'S On and Off ~and the Beyond~

MAKIKO'S On and Off ~and the Beyond~

人との出会いを大切に。

オンとオフの充実に向けて、日々徒然。

コンサルティングのお仕事と、その先にあったもの。見えてきたこと。

とでも言うのかしら。。。


いや、もっと簡単に




「ネットサーフィン力」




と言ってもいいように思うのですが。




「ナントカ力」





という本が数年前から流行って、

未だに出版され続けていますね。




最近会社では、

社内で唯一と言っていいほどシステムに詳しく、

全社員のサポートを行っていた方が退職されてしまいました・・・




他にパソコンに詳しい社員もほとんとおらず、

必然的にさまざまな問い合わせが私の元へ。




メールが送信・受信できなくなりました。

ウィンドウズが固まりました。再起動しても直りません。

ネットワークにつながりません。


などなど。




他にもエクセルの使い方や、ちょっとしたトラブルなど。




外部のサポートセンターに連絡することにはなっているのですが、

やはり目の前で現象を見て対応するのがいちばん早い。




業務が進まないと嘆かれては、診てあげないわけにもいかず。




とはいえ、

私も別に特別パソコンやネットワークなどに


詳しいわけではありません。






ということで、

頼りになるのはインターネットくんインターネット




Microsoftのサポートサイトから、一般のトラブル対応ページ、

教えてナントカなど。


Googleで検索すれば、大抵のことは出てくる。Google万歳。




まぁ私くらいの知識でも、いくつかサイトを見れば

エラーの原因はこれかな、あれかなと当たりもつくし、

やってみてダメなら別の原因を探して。。と。




再起動を必要とするようなシステム設定の変更はちょっと怖いので

避けますが、

大抵のことは解決できることが多いと思うのですかお




でも。。。。




でも、

今の会社の社員は、ほんっと、コンピュータに弱い方が多くて。

毎日質問だらけがっかり






私も、他にメインの業務を持っているので、


彼らのサポートばかりやっているわけにはいかないのですがっかり






自分で、対処しなきゃという思いを持ってもらえないかなぁ~なんて。






ちょっと調べれば出てくることも多いこの世の中。

誰かに全て聞かないと解決できないなんて、本人も大変じゃないのかしら。

なんてついつい思ってしまう今日この頃・・・ぶーぶー








ちなみに、

コンサル会社で働いていた時は、

常に自分のノートPCを持ってクライアント先へ。




それをクライアントのネットワークにつないで、

メール送受信やら、印刷やらをできるように、自分で設定しないといけない。




それこそ最近は、その設定を保存しておいて、

簡単に切り替えられるようにできたり、

無線やら、EMのような高速データカードネットワークに接続できるから、

昔ほど設定変更が必要ではないのかもしれないけれど。


(あとはセキュリティが厳しくなっているので、


外部のパソコンをつなげさせてもらえないことが多い)




昔はよく

コマンドプロンプト開いて、


ipconfig叩いて、ネットワーク調べるなんてこともありました。

(別に全然難しい操作ではないのですが、


会社入るまで使ったことありませんでした)




忙しいと誰も助けてくれなかったりするし、

分からなければ自分で調べるしかない、


ということを学んだのはこの頃だったか。




あと、知らないとちょっと小バカにされるし/sad




「ネットワークつながらないんですけど」とか相談しても、


「ipconfigたたいた?Default Gatewayは?」


とか聞かれて、




「何ですかそれにへ




なんて言おうものなら、

アサインされた瞬間、




「あ、こいつ使えないかも・・・」




と思われること間違いないし。




そうして、私はちょっとずつたくましくなっていったのでした。




基本的に我が家の無線LANやプリンターの設定も全部私がやります。

(むしろ夫の方が苦手?)




でもそうやって、

分からなくてもちょっとずつ調べて、試していくと

自然と知識は増えていって。




何かトラブルがあったときに、

当たりがつけやすくなっていたりする。






もちろん、どうしても分からないことは

会社のヘルプデスクに電話やメールで聞いたりしていましたが、

基本放置されていて、

自分で何とかする、というスタンスだし。




そもそもヘルプデスクが海外オフィスにあったりするから、

トラブルや現象を的確に英語で書かないといけない。




何に問題がありそう、

自分がどんな処理をしたらおかしくなった、

とか分かっていないと、相談もできないんですよね。






だから、会社の方々にも

自分でちょっとは調べるっていう意識を持ってほしいなぁなんて。




まぁ、そうやって育ってきてないから、

なかなか難しい注文なんだとは思いますが。






でも、

システム好きじゃないから、システムコンサルの仕事は辞めたし、

人事関連のコンサルをメインにやってきたのに、

なぜここに来て、またシステムやっているのか。。。困った




インテリアと全く関係ないですし。。。困った困った





とか、つい思ってしまう・・・






先日は、社長に頼まれ、

会社の営業支援ソフトのパッケージ選定のため

ベンダーさんを呼んでデモ説明受けたりしました。




できるだけ関わりたくないのに、




レスポンスは?

データベース構造ってどうなっているんですか?

画面遷移は?

帳票出力がテキストだけだと結局使えないですよね。






とかイロイロ気になって、

つい言ってしまう私がまた憎らしい・・・ガクリずーん






前向きな記事なんだか、

愚痴なんだか分からなくなってきてしまいました。






あ、

リサーチ力、大事です、って記事でしたためいき






自分のパソコンくらい、


自分でなんとかしなきゃですcat*