最終回!第6回プレママ♡マタニティクッキングスクールご報告 | Luv♥Kitchen

Luv♥Kitchen

Miss Universe Japan2011「ビューティキャンプ」講師及び医療プロジェクトLuvtelli Tokyo&NY主宰、細川モモとLuvtelli TeamのNR、管理栄養士、米国臨床栄養士、薬剤師etc..、そして料理研究家Maricoによる前例にない料理研究チーム『Luv♥Kitchen』の公式BLOGです!

みなさん、こんばんは(o^^o)

ラブテリ管理栄養士のKaoRiです。


先日で最終回となりましたプレママ♡マタニティクッキングスクールの報告をさせていただきます。
参加者のみなさまに支えられ、無事に全6回を終えることができました。


photo:09



全6回ご参加いただいた方も、またキャンセル待ちから数回ご参加いただいた方も、
最後だけど参加してみたい!とご参加いただいた方も

みなさま、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。



『人は毎日食べるものから作られている』


ラブテリ主宰細川もいつも声を大にしている言葉です。

このプレママ♡マタニティクッキングスクール

『人の健康は胎児のときに決まる』

ことから、妊娠前と妊娠中に不足しがちな栄養素についての講義と
その不足から起こりやすい病気を予防するレシピを提案&実習することで
しっかりとカラダ作りをしていくサポートをしていきたいという想いで取り組んでおりました。


妊娠を望むすべてのプレママさんとすでに赤ちゃんを授かっているマタニティさん、
またプレパパ、パパさんに向けて開催していたスクール。

みなさんの健康に少しでも貢献できたなら、本当に嬉しいです。


最終回は『妊娠高血圧症候群』について。

今回の配布資料はこちら!
photo:02




妊娠8ヶ月以降の後期の方に約1割程度発症します。
発症するとリスクとして、早産・流産、帝王切開、低体重児などが挙げられます。


photo:03



毎回とても真剣に聞いて下さり、本当にありがとうございます。
今回はご友人を連れて参加して下さった方もいらっしゃいました!


毎度おなじみのタニタさんの体組成計で、みなさんのカラダをチェック!
毎回チェックしている方は、ご自分の数字の推移を楽しんでいらっしゃいました~上げ上げ
目で見える数字としてカラダの内部を確認できるのは自分のモチベーションにもつながりますよね!

$Luv?Kitchen


お土産には、ラブテリ広報Chiaki氏のオーガニックコットンを啓蒙するブランド『Knit-Break』とラブキッチンの初のコラボ作品、
ニットのマグネット~sei
コラボ品として、二つのブランドのロゴが入ったゴールドのタグ付きです比呂

photo:04


photo:05




さてさて、40分の講義を終えてクッキングスタートきらきら。

今回はお正月料理にしてみました!
簡単なプチおせち。
おせち料理はもともと保存食として作られているから、どうしても味が濃いめ。

今回のテーマである妊娠高血圧症候群に合わせ、減塩も意識した内容です顔

photo:06



お正月として食卓を華やかにするため、
ラブキッチントータルプロデューサーMarico氏による盛りつけ講座は
今回も大盛り上がりWハート

photo:07



ワンポイント加えるだけで、本当に華やかにグレードアップします顔oh!

photo:08



写真にはないですが、甘さ控えめ♪簡単栗きんとんも作りましたハート

早速、ご自宅で復習して下さったとのお声も頂いておりますおっきいびっくり8
ありがとうございます!



これからも、簡単かつ健康的なレシピをご提供していけるよう、
日々邁進してまいります!
お教室も2月頃からスタートできるよう、準備中です!!


すべての人達の健康を願って☆


KaoRi比呂

ーーーーーーーーーー

ラブキッチンスクールの開催にあたり、たくさんのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。

残念ながら、12名と少人数での開催ですので、ご希望いただいてるすべての方にご参加いただけず、大変申し訳ありません。

より多くの方にご参加いただけるよう、今後は全国で開催していけるよう準備を進めてまいります。

東京では年明け2月頃からスクールを始められるよう、準備中です。(恵比寿を検討中です。)

今後ともラブテリ・ラブキッチンのご支援をよろしくお願い致します。





Luv赤ハートKitchenレシピブックの購入はこちらまつ毛付きの顔

↓ ↓ ↓ ↓