バタール*とネパール料理 | パンと、わたしの毎日。

パンと、わたしの毎日。

家族のためにほぼ毎日焼くパンと、普通の主婦の普段の毎日♪

よく降りますねーかさ。 少し小降りにはなったけど、朝のうちは半端なかったです汗


雨だし、お買い物に出なくてもいい感じに食材はあるし、パンでも焼こうアップ


いつもは、300gの粉で2本焼くフランスパンフランスパンだけど、


2本焼いても2本ともがっかりパンなのもいやだし、ちょっと細身になるのもなぁ・・・


今日は200gの粉で1本焼くことにしました。


大きさと重さから言って、いわゆる「バタールflower*」です。

やっぱりパンが好き♪ やっぱりパンが好き♪
汚いクープになっちゃいました。 生地がギザギザになってしまって、うまく入りませんでしたダウン


一本目と三本目に押されちゃった二本目のクープ・・・かわいそうに泣


お見せできるのは、一本目のクープくらいですね。



これが焼きあがって、特にする事もなかった私と上の娘は、ランチでも行こうか♪*ってことで、


行って来ました~ ネパール料理の「ヤク&イエティ」へ。

やっぱりパンが好き♪ やっぱりパンが好き♪


店内には不思議な音楽が流れ、お香の匂い・・・そして、お店の人は片言のニホンゴア セ

やっぱりパンが好き♪ やっぱりパンが好き♪

Aランチをいただきましたごは~ん♪ 野菜カレー

やっぱりパンが好き♪ やっぱりパンが好き♪


やっぱりパンが好き♪ ナンナン でかっため息 かなりうまかった・・・

やっぱりパンが好き♪ 「アチャール」辛いカレー味の茹でたじゃが芋

ネパールのカレーはそんなに辛くなかったです。



あてもなくブラブラして、大丸の催事場で「全国のうまいもの市」みたいなのやってて、


吉祥寺(下の娘が今一番住みたい町)のたい焼きを買いましたたいやき


ハモニカ横丁の「天音(あまね)」 の鯛焼きだよ。

やっぱりパンが好き♪ やっぱりパンが好き♪
羽根がパリパリで、あんこがまた格別にうまい! 小豆の味がする~顔



夕飯食べられるかな汗☆