ALTHEA EX 基礎化粧品5点セット | Have an aromatic life!

Have an aromatic life!

Just random notes written by a true beauty junkie! Sharing my thoughts on beauty products from all over the world x

エルテ化粧品様より、エルテEX基礎化粧品5点セットのモニターに選んで頂きましたお気に入り「毎日使うからこそ、安心して使えるものがいい」をコンセプトに、少量でも大きな作用が期待できるという条件を満たした厳選された和漢植物エキスを17種類も配合したスキンケアラインです星パラベンフリーで、アルコール量も最低限に抑えられているそう。届いたセットに驚きダッシュ


Have an aromatic life!-100928_201214.jpg

なんかいっぱいある犬?↑現品とは聞いていたのですが、思ったより大きい!なにせ、クレンジングとローションは300mlですから結構大きいんですbottle*そしてそして、箱を開けてみましたーイェイ

Have an aromatic life!-100928_201500.jpg

左からオイルクレンザー、スキンローション、ミルクローション、エッセンス、手前がソープですキラキラ2ソープも結構大ぶりです。エッセンス以外はプラスチックのボトルで、シンプルなパッケージが高感度大*星こういう感じ、嫌いじゃないです。可愛いパッケージもいいけど、なんか大ぶりのプラスチックボトルって、わくわくしません?


Have an aromatic life!-100928_203742.jpg

エルテの特徴として、化粧品の効果を高め、安心して毎日の継続使用を考えたトリプルシナジーシステムというものがあります。優れた技術、肌に優しい、肌に潤い、という大きなこの3つの要素を確立すべく、パラベンフリーや脱香料色素、ミネラル配合など、「取り過ぎず入れ過ぎず」な基礎化粧品ラインを実現されています。


Have an aromatic life!-100928_203803.jpg

また、ラメラプレミアムという美容液とプロテクトベースクリームというUVカット化粧下地にはラメラ構造という処方が取られています。残念ながら今回いただいたものはラメラではないのですが、これも潤いを逃がさないための処方です。私たちの肌が何層にも重なっていることをヒントに、水分と油分を薄く交互に重ね、浸透性と保水力を高めて、バリア機能をUPさせているんですって。


Have an aromatic life!-100928_201622.jpg

さて、こちらのオイルクレンザー。300mlたっぷり入って4200円です。手に持った写真だと更に分かりやすいですが、かなり大きい!こちらは4~6プッシュたっぷり肌になじませた後、同量のお湯で乳化させてから洗い流します。クレンジングって、何故かケチってしまいがちで、あとでコットンにファンデーションがついたりアイラインが残っていたりすることもある私。普段はオイルではなくジェルを使っているので余計かもしれませんが・・・ケチなので、基本的に。こちらはたっぷり入っているので、書いてある通りたっぷり使おうと思いますきゃっ


Have an aromatic life!-100928_203438.jpg

次にソープ。100g2100円です。こちらも手に持つと大きいですよね。半透明の綺麗な石鹸。小さいころから半透明の石鹸って見るたびに綺麗で使うのがもったいないと思ってしまいますビックリ”ああ、またこれもケチエピソードだ・・・私ほんとケチですね。こちらは保湿成分が肌本来のうるおいを保ちながらスッキリと汚れを落としてくれる洗顔石鹸。泡が細かいほど毛穴の奥まで汚れを吸い取ってくれるとか。


Have an aromatic life!-100928_203341.jpg

次にローション。こちらも300ml4200円です。クレンジングと同じく、大きい~ダッシュこちらのお化粧水は保湿成分が肌の角質まで素早く浸透、キメを整えながら肌を潤してくれるローションですね。マイクロ乳化によって安定化されているとか発見なんだそれ―全く分かりませんが浸透しそうですねハート笑こちらはコットンにたっぷり染み込ませて使うそう。アルビオンもコットン使用でしたが、案の定ケチっていたので、たっぷり使って肌を潤そうと思います。


Have an aromatic life!-100928_201703.jpg

こんな感じの乳白色のサラっとした化粧水です。お水、エタノールなどに続いてローズウォーターが入っていますバラやっぱり美肌にはローズですね星コットンに含ませ、首筋までケアするそうです。

Have an aromatic life!-100928_203355.jpg

そして乳液にあたる、ミルクローション。100ml2850円です。こちらは少し小さめサイズ(というか普通サイズ)で、ポンプになっています。肌の馴染みが良く、荒れた肌や乾燥で敏感になった肌を整えてくれ、肌を酸化から守ってくれるそうです↑↑

Have an aromatic life!-100928_201801.jpg

こちらはポンプタイプとあって、少しトロみがあるテクスチャです。ティースプーン1杯分をなじませます。

Have an aromatic life!-100928_203423.jpg

最後がこちらのエッセンス。美容液です星こちらは更に小さめ、30ml6800円です。

Have an aromatic life!-100928_201900.jpg

肌にのせたすぐはぷるんとしたテクスチャなのですが、肌の温度ですーっとなじみ、この写真だとカメラの設定でモタついていたため、もう緩い感じになってますよね。こちらは肌にハリを与え、キメを整えてくれます。1~2プッシュをなじませて使います。

全体的に、香りはありません。アルコールの量を最低限に・・・ということですが、アルコールを含まない化粧品が多々ある中で、どうして「量を最低限に抑える」こだわりを見せながらもアルコールを含んでいる理由というのが知りたいのですが、パンフ等には書いてありませんでした。水と油を混ぜるため?それくらいしか素人の私には思いつかないのですが、何かこだわりがあってのことなのか、もしくはやむを得ない事情なのか。気になるところです。

手の甲でミルクとエッセンスを試してみたのですが、肌の感触に驚き!肌がモチーっとして吸いつく感じ、でも内側が潤っているような感覚で、肌の表面にベタつきはありません。不思議な感じです。ずーっと使い始めたかったのですが肌の調子が整わなかったので、ペンディングになっていましたが、今日から使い始めたいと思います。週1回、計4回のレポートのお約束になっているので、また記事にしますね↑


エルテ化粧品ファンサイトファンサイト応援中

株式会社エルテ化粧品