意見を聞かせて~色鉛筆通信講座への道② | 絵本作家 ふじもとのりこの「絵本がもっと楽しめる!絵本製作裏話」

絵本作家 ふじもとのりこの「絵本がもっと楽しめる!絵本製作裏話」

絵本に関わり、早や40年。
ママと子が一緒に楽しめる絵本を4冊、工作本も出版!
絵本作家しか知らない、絵本の創り方、絵の技法、親子で作るキッズアート大公開
描いて、読んで、親子で絵本を10倍楽しもう♪

こんにちは

絵本作家ふじもとのりこです。

 

色鉛筆画通信講座への道②

↑生徒さんの作品 

 

現在、色鉛筆画の講座は、

JR住吉のコープカルチャーで 第2・4水曜日2時~4時

明石アトリエ教室で、基本第2・4土曜日10時~12時で

しています。

 

特にコープの生徒さんは、「始めて絵を習います」という

方が多いです。それも年配の方が多い。

「他の画材は難しそうだけど、色鉛筆ならできそう」と簡単に

思って来られるのですね。

 

が。絵を描く身体作りからするので、びっくり!

色鉛筆リアル画は根気がいります。

なので、長時間描いても疲れない鉛筆の使い方を

まずマスターしていただくのです。

 実は、それをしてなかったとき、すごい肩こりと頭痛で

続けられなくなった人が出ちゃったんですよ。

 

「字を書く鉛筆の使い方」を「絵を描く鉛筆の使い方」

に変える。

そこを教えるのが、通信では難しいんですよね・・・

最初のうちはみんな、私に肩、ひじ、腕、手首

姿勢を、しょっちゅう、直されています。

 

動画の説明がいるのかな。どうやって撮るのかな。

私の携帯ガラケーだからなあ。

描いてるときの姿を写真に撮って送ってもらうと

分かるけど。

 

前回の記事、とても反響がありました。

誤解があるといけないので申し上げると、基礎終了に

どれくらい時間がかかるかは、個人差がとても大きいです。

私は1年かかるくらいに思って作りましたが、半年未満で

クリアーする人も結構いて。1年以上やってる人もいます。

 

ただ、早ければいいというものでもないんです。

ステップをきちんとマスターして進むことが大事なので。

その人のペースがあるので、私は全員個別指導しています。

だから、十数人いるクラスでも、全員違う絵を描いています。

 

あ、明日から月曜日まで、神奈川と東京に出張です。

ブログ、お休みしますね。

 

世界中の子どもたちが 一斉にお花の絵を描いたら

それは祈りのように天に届くだろうに

 

 

ポチってしてね。ありがとう~

 ↓↓↓

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村