深夜の東大門で冬ソウル必需品優秀ムートンブーツお買い上げ(追記・完全版) | めいるめいる あじゃあじゃ-Ordinary Traveler-

めいるめいる あじゃあじゃ-Ordinary Traveler-

2007年12月のソウル旅行からはじまった怒涛の韓国旅行も70回を超えて、完全卒業モード。
でも、旅行に逃避する毎日(めいる)は相変わらずです。

(
12月/ソウル2泊3日+釜山1泊2日弾丸当選旅行


今年のdoota前のクリスマスイルミネーションは本当にかわいいWハート

めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-


めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-

クリスマスイルミはきれいだけど、12月初旬の大雪のおかげで大変だった12月ソウル。。。雪が降った後はこんな感じ。。。

めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-

こんなことになってて。。。道はガリガリアイスバーン。普段から足元がおぼつかない私には冬ソウルの大敵は、寒さじゃなくて、滑って転ぶこと。。。


雪に慣れてるお友達たちから言われるのは、ソウルに雪が降ると一気に行動力が落ちるねって。。。雪慣れしてるお友達は、こんな道でもいつもどおり平気でガンガン歩いて行くんだけれど、大阪人で全く雪慣れしてない私は完全へっぴり腰でオヨヨ状態汗


ってことで、個人的に極めて必要なものは、見た目じゃなく靴底のグリップ力。12月頭からこんな状況予想してなかったし、真冬ソウルに向けての個人的に必需品を探しに、東大門「Team204」ビルへ。

めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-

ここの1Fは靴売り場。たくさぁーんあるけれど、見た目よりお安い感じがする靴がいっぱい。

めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-
かわいくてプチプラの靴もいっぱいあるんだけれど。。。今回は我慢して、ひたすら靴裏を見るという変な観光客に徹して、靴底最重視で靴探し開始。

そんなに広くはないので、たぶん1周ほぼ全部の靴屋さんで気になる靴を裏返すという技を駆使して汗
行きついたお店がここ。アジョシとアジュマの小さなお店。かわいい靴を売ってるお店ってわけじゃないんだけれど。。。
めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-
靴底がステキすぎる靴を発見。
グリップ力が半端ない感じがする。と一目ぼれ。本当にこれでアイスバーンに打ち勝てるのかは分かんないけれど。。。とりあえず藁にもすがる気持ちで。
めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-

お店のアジョシもいい人で。快く試着もさせてくれて。
めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-

見た目はふつーだけれど、22000W(1600円)だったので、ムートン風ブーツにしてはお高い気もするけれど、転んでけがしたら大変だしってことで、即決。


雪にもアイスバーンにも負けないグリップ力のムートン風ブーツお買い上げ。


最初は迷ってたお友達も、やっぱり買っておこうかなぁーってお買い上げ。で、いったんちょっと離れたところで、もう一人のお友達も、私もやっぱり買っとくってことで、結局お買い物に戻って結局3人全員お揃い。


見た目はふつーだけど…


めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-

滑りにくいってタグもついてたし。
めいるめいる あじゃあじゃ-KOREA travel writing 韓国旅行ブログ-

買ったその場でこのムートン風ブーツに履き替えてホテルまで帰ったんだけれど、なんとなくグリップ力はある感じだったぁ。。2人のお友達は履き替えずだったので、その差を比べるとなんとなく差があるかもって感じだったかなぁ。。。

まぁー全く滑らないってことではないけれど、ムートン風で中もモコモコであったかいし、普通の靴よりは断然グリップ力があるので、とりあえずこれでソウルのガリガリ道用にヘビロテ予定。


個人的には、かなり優秀。これなら、冬ソウルの凍った道もサクサク歩けるはず。


東大門Team204の詳細はコネスト さんで。

これ 韓国最新情報 これ
韓国最新情報

上のボタンをクリックすると順位に反映されます기뻐応援シテネコマウォ


<ブログランキング>
韓国旅行 韓国生活  K-POP(boy)  DRAMA  / 韓国コスメ


iPhoneからの投稿