アックジョン「Tea Therapy」で1人お茶 | めいるめいる あじゃあじゃ-Ordinary Traveler-

めいるめいる あじゃあじゃ-Ordinary Traveler-

2007年12月のソウル旅行からはじまった怒涛の韓国旅行も70回を超えて、完全卒業モード。
でも、旅行に逃避する毎日(めいる)は相変わらずです。

夜ごはん食べたけど、まだ寮には帰りたくないなぁーってことで、どこ行こうかなぁーと歩いてたら、「Tea Therapy」があったので、今日の1人お茶は「Tea Therapy」に決定。


めいるめいる あじゃあじゃ


韓医学博士でもあるオーナーが作られたお店。漢方を利用したお茶が飲めます。前からずーっと行きたかったんだけど、なかなか機会もなく、ちょうどよいタイミング。


こちらでは、もちろん、好きなお茶を飲んでもよいんだけれど、チャート式に答えていくと自分にあったお茶を飲むこともできます。普通のお茶は6000W~8000Wぐらいだったなかぁ?


私は、迷ったけど、せっかくだし、オーナーの方の簡単なカウンセリングを受けてオリジナルティーを作ってもらいました。オーナーの方は日本語NOだけど、お店にはとってもかわいくてとっても日本語が上手な女の子がいるので、その子がちゃんと通訳してくれます。

めいるめいる あじゃあじゃ


30000W(2200円)ぐらいとちょっと高いですが、お持ち帰りのお茶15~20回分が付いてるから、お店で飲むお茶代相当を単純に引いたら、1回あたり100円ぐらいかなぁーって感じだし・・思い切って、体に合わせて処方してくれる「ナマネチャ」にしました。


もちろん、味の好みとかも聞いてくれるみたいです。とりあえず、処方してもらったものを飲んでOKならそれで準備してくれます。私は、美味しかった合格ので、最初に処方して頂いたものをまずはお店で頂きました。


めいるめいる あじゃあじゃ



めいるめいる あじゃあじゃ


お店の雰囲気もとっても素敵ラブラブ

めいるめいる あじゃあじゃ



めいるめいる あじゃあじゃ


7時頃に到着したときには、日本人のグループの方がちょうどお帰りのところで、日本人が多いのかなぁと思ってたら、そのあとは韓国人のマダムグループやら友達グループやら韓国人の方がいらっしゃってました。


で、ここの素晴らしいところは、足湯スペースがあって、足湯しながら、お茶を飲めるんです。お店の方が勧めてくださったので、さっそく足湯スペースで1人で至福音譜のお茶タイム。


めいるめいる あじゃあじゃ


めいるめいる あじゃあじゃ

で、ここで、さすが韓国目ってのが。。。足湯は、自分で作ります目日本だったら、絶対お店の人がやってくれそうな感じですが、ここは韓国ビックリマーク足湯は自分で作ります。足湯だけなら無料です。足湯に、写真の左上に写ってる薬剤を入れると料金がかかりますが、足湯だけでも十分。もちろん、タオルも貸してくれます。



めいるめいる あじゃあじゃ


ほんとに、のんびり・・・ある意味、1人でよかったかも。って思うほど、足湯しながらお茶飲んでアルファ波全開状態音譜


約2時間以上、お店にのんびり。。。お店の女の子もオーナーの博士もよい方で、とっても居心地のよいcafeコーヒーでした。


そして、お持ち帰りの私専用のオリジナル茶。


めいるめいる あじゃあじゃ

顧客登録がしてあるみたいで、これからはネット注文も可能なようです。


地図などの詳細はコネスト さんで。


これ 韓国最新情報 これ
韓国最新情報

上のボタンをクリックすると順位に反映されます기뻐応援シテネコマウォ