モチベーションUP☆黒豆煮を作ります | lunch2014のブログ

lunch2014のブログ

食卓に花を飾ってみませんか♬
簡単なお料理や手作り菓子もこもの1つで素敵に見えるかも…
毎日忙しくてもホッとする空間を作りたいですね…☆彡

モチベーションUP☆黒豆煮を作ります





黒豆は大好きで、近年からですが、正月になると丹波の黒豆で黒豆煮を作ります。




黒い色の食材は、自分のモチベーションをあげるのに大いに役立ちます☆☆☆





あまり難しく作りたくないので、簡単に作れる作り方で作ってます(^^)





材料


丹波の黒豆        200g

塩              小さじ1/3

しょう油           大さじ1

水              4カップ

砂糖(三温糖など)    大さじ10~   お好みで調整してください。。。

生姜(薄切り)       1枚



作り方


1. 黒豆は洗って多めに水に一晩漬けておく。

2. 鍋に黒豆、塩、しょう油、水、生姜、砂糖を大さじ4だけ入れて弱火でフタをずらして3時間煮る。

3. 水をいつもかぶるくらいに足し、砂糖を大さじ2ずつ加えながらフタ食べ弱火で1時間ぐらい煮る。

  ※煮汁から黒豆が出るとしわになりやすいので気をつけてください。





自家製の黒豆はあまり甘くなくて美味しいです♪



たくさん作れるのも嬉しいです00





黒い物を食べて元気になり、モチベーションを上げてがんばりましょう!








参加しています。よろしくお願いしますナイフ&フォーク

人気ブログランキングへ