ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
コールド・クリーク / 過去を持つ家

(2003)


出演 デニス・クエイド (クーパー・ティルソン)

    シャロン・ストーン (リーア・ティルソン/クーパーの妻)

    スティーヴン・ドーフ (デイル・マッシー)

    ジュリエット・ルイス (ルビー・ヴァーガソン/デイルの恋人)

    クリスティン・スチュワート (クリスティン・ティルソン/クーパーの娘)

    クリストファー・ブラマー (セオドア・マッシー/デイルの父)

    ライアン・ウィルソン (ジェシー・ティルソン/クーパーの息子)

    ダナ・エスケルソン (ファーガソン保安官/ルビーの姉)


監督 マイク・フィギス



【ストーリー】

妻と子供たちに囲まれニューヨークで暮らす放送作家のクーパー。

彼はある日、息子が交通事故に遭いそうになったことをきっかけに、

安全な田舎へ引っ越すことを決意。

こうして彼ら一家は、銀行が抵当流しにした“コールド・クリーク”邸という

屋敷に移り住むのだった。そこでクーパーは、子供が書いたと思われる

“悪魔のノド”に関する詩という奇妙なものを発見。

また、突然訪れてきた前の住人で路頭に迷うデイルを家の修繕で雇うことに。

そんな中、庭のプールや家の中にまで蛇が現われる奇怪な事態が発生する…。



【感想】

内容的にはありがちなもの。

ニューヨークは子どもが住むにはよくないと田舎に引越して来たが、

そこはよそ者を嫌うような場所。

周りとうまくやろうとするのだが、そこに現れたのが、コールド・クリーク邸の元の住人。

友好的な顔で現れるが、実は家から追い出そうと嫌がらせをする。

何故、追い出したいのか・・・・

とまぁ、そういう感じなのだが、もちろん、気づく人も多いのでは?

理由は・・・分かりますよね?


素敵な、包容力のあるお父さんというイメージのデニス・クエイドは、

今回も家族を守るために闘います。

普通のお父さんなので、力があるわけでもなんでもないのだけど、

そこは努力と知恵?


シャロン・ストーンは、ちょーっと男に誘惑されると、ふらふら~っとしちゃいそうな

あまり良き母、良き妻ではない。

ということも冒頭で、なんか分かってしまう。

デニスに見つめられて、やっぱりふら~としそうな怪しい雰囲気だったり。

ちゃんとクーパーは、デニスとリーナが怪しくなりそうと気づくところも偉いかな?


デニス役のスティーヴン・ドーフが出演しているのは3作目なのだが、

「アローン・イン・ザ・ダーク」では兵隊の司令官役だったけど、

「ブレイド」ではキレたヴァンパイア役だった。

今回もキレた役で、まともな役より、こういうキレた役のほうが似合う!

ありがちな展開。

ありがちな結末。

まぁ、こんなものかなぁ?という感じ。

でも・・・・この家族、このコールド・クリーク邸にすみ続けるのかなぁ?と思うと、

ちょっと驚いた。

まぁ、家を買い換えたのだから、ニューヨークには帰る家もないしね・・・・



【俳優紹介】

デニス・クエイドは、「ジョージ3」「ライト・スタッフ」「ワイアット・アープ」「トラフィック」

「オーロラの彼方へ」「エデンより彼方に」「デイ・アフター・トゥモロー」


シャロン・ストーンは、「トータル・リコール」「氷の微笑」「ラスト・アクション・ヒーロー」

「グロリア」「キャット・ウーマン」「ブロークン・フラワー」


スティーヴン・ドーフは、「ブレイド」「ズーランダー」「アローン・イン・ザ・ダーク」

「ワールド・トレード・センター」


ジュリエット・ルイスは、「ケープ・フィアー」「蜘蛛女」「ギルバート・グレイブ」

「フロム・ダスク・ティル・ドーン」「イナフ」


クリスティン・スチュワートは、「パニック・ルーム」「ザスーラ」


クリストファー・ブラマーは、「ドラキュリア」「ビューティフル・マインド」

「ナショナル・トレジャー」「アレキサンダー」「ニュー・ワールド」

「理想の恋人.com」「シリアナ」「イルマーレ」「インサイド・マン」



お勧め度 ★★★☆☆



コールド・クリーク / 過去を持つ家/デニス・クエイド
¥980
Amazon.co.jp


記事の内容が気に入っていただけたら、1クリックお願いします。m(_ _)m ペコリ



   にほんブログ村 映画ブログへ    banner2.gif