アズマイチゲ (東一華) | Jell's Whimsical Blog

アズマイチゲ (東一華)

Onemu’s Whimsical Blog
【  アズマイチゲ (東一華)  】

〔 学名 〕   Anemone raddeana

〔 科名 〕   キンポウゲ 科

〔 属名 〕   イチリンソウ 属

〔 別名 〕   ウラベニイチゲ (裏紅一華)

〔 花期 〕    3 ~ 5 月

〔 草丈 〕   10 ~ 20cm

〔 原産地 〕  日本

〔 花言葉 〕  耐え忍ぶ恋 / 温和 / 幸福を招く

〔 撮影 〕   2009.2/22 栃木県下都賀郡都賀町

〔 施設 〕   花之江の郷

〔 機材 〕   Cannon Power Shot SX1IS


白い花弁の様に見えるのは萼片で 裏面は淡い紅紫色になります。

春一番に咲く野草のひとつで カタクリと共に群生している事も多く

密生して咲いているのを見られると圧巻です!!

似た花に キクザキイチゲ がありますが 葉の形で容易に区別できます。



----- 以下の写真は過去に撮影したものです。 -----

〔 撮影 〕   2008.3/16 栃木県下都賀郡岩舟町

〔 施設 〕   みかも山公園

〔 機材 〕   Cannon Power Shot A720IS

Onemu’s Whimsical Blog

残念な事に 下手っぴな自分には上手く写真に残す事は出来ず…


Onemu’s Whimsical Blog
Onemu’s Whimsical Blog

昨年は ズームの効かないカメラでの撮影なので構図も選べず…

ズームの効くカメラになった今年は撮影が楽しみです^^

今年も みかも山公園万葉自然公園 かたくりの里 へ行く予定です^^


〔追記〕

ブログ名 ハンドル名 ともに ジェルに変えました^^

夜中に変えたので書く予定だったのですが 途中でメンテに入り・・・

変えた事を 朝には すっかり忘れてました^^;;

忘れたままコメントを そこらじゅうで書いてきてしまったwww

誰だこれ? と驚かれた方 すみませんでした^^;;



毎日ポチっと 応援 ありがとうございます♪
とってもとっても励みになっております ^^♪
❤ そこを押しちゃってくれると嬉しいな~❤
Please click only once every day♪


愛犬オリジナルランキングバナー作成は ⇒ コチラ