パーティ | 埼玉川越の心理カウンセラー・心理カウンセリングサービスの○

埼玉川越の心理カウンセラー・心理カウンセリングサービスの○

埼玉の川越駅前で相談ルームを持ち、メンタルヘルス,心理カウンセリング,元気サポートのサービスを提供しているカウンセラーが日々の活動のなかで感じたことを気ままに綴っています。埼玉は川越を拠点に、さいたま市などでうろちょろ、東京は銀座,渋谷,新宿,池袋などでちょろちょろしています。

昨夜は、新横浜まで遠征しました。新横浜駅そばのホテルでの会に

お呼ばれしたため、埼玉川越から神奈川横浜まで、電車4路線を

使って行きました。

久しぶりに横浜まで電車でいったので、まさに遠征という感じでした。


この会は、営業、マーケティングのコンサルタント会社を立ち上げ、

マーケティングコンサルタントとして大活躍されている方の5周年

記念のパーティで、大変楽しい時間を過ごさせてもらいました。


この成功社長は、とにかく前向きでいろいろなことにチャレンジ

されていらっしゃる方。

参加された方にお話しをお聞きしてみても、会うとエネルギーを

もらえる、なんて声がよく聞かれました。


私も以前に一度ご一緒させていただきましたが、確かに、見た目も

若々しく、なにやらオーラが出ている感じがしました。

トライアスロンやマラソンに参加されたり、ビールをつくりに行かれ

たり、書道をはじめられたり、と非常にエネルギッシュです。


ご本人がパワフルで気さくな方のためか、「類は友を呼ぶ」で参加

された方も皆さん、気さくでユニークな方が多いように感じました。


ただ、自分自身の反省点がひとつ。


いただいた招待状をどこにしまったかわからなくなり、直前に

なってあたふたと探してみましたが見つからず、時間切れで出る

ことになりました。


場所は高校の先輩との待ち合わせでなんとかなったのですが、

実はパーティで持って来るよう指示されていたものがありました。

それは社名の頭文字「トラ」に関係する何かを身につけて来て

下さいというものでした。


会場について、確かそういうのがあったと気付いてみても後の祭り。

周りの皆さんは、ストレートなものから、頭をひねったものまで、

いろいろと用意されていました。


バタバタにまぎれて、こういうところをおろそかにしては本末転倒だ、

と反省した夜でした。