【4】アロフトクアラルンプールセントラルのお部屋とプール【2018年夏休みマレーシア】 | 海外旅行大好き!ルーチェ姉妹の旅ブログ

海外旅行大好き!ルーチェ姉妹の旅ブログ

海外旅行が趣味の姉妹です。
年に1回の子連れハワイ・LCCで行くソウル・スパ三昧&食べ歩き女子旅など、いろんな形で海外旅行を楽しんでいます♪

KLセントラルの駅に到着ひらめき電球
 
『アロフトクアラルンプールセントラル』は、KLセントラルの駅から一歩も外に出ず、建物内で繋がっているアクセスの良さということで、初日の宿泊先に選びました。
 
駅の改札を出て、Nu Sentral というショッピングセンターに向かう途中、エスカレーターを上がった先を右に曲がって少し歩くと、アロフトの入口がありましたひらめき電球
 

 
途中にちゃんと案内看板もあるので、看板を見て歩いて行けば問題なく辿り着けるかと思います。
 
ただ、↑の自動ドアを入った先は2Fのレストランに繋がっていて、チェックインするためのフロントは一つ下の階、1Fにあります。
 
エレベーターとエスカレーターがあるので、一つ下に降りるとロビーがあり、中央に円形のフロントがありました目
 
 
ホテルバウチャーとパスポートを渡してチェックイン手続きを。
 
なんやらかんやら説明を受けますが、おおまかには
・ベッドの数の確認
・部屋の中にあるスナック菓子と、冷蔵庫の中のドリンクはフリーだということ。
・翌朝の朝食クーポンを人数分もらう。
という説明でした。
 
予約したのはエクスペディアで一番安いランクの Urbanルーム で、アサインされたのは14階でした。
 
なんせ一番安い部屋(1泊11,176円)なので、どんなもんかとドキドキしながら入ってみると・・・
 
 
おぉ!! オシャレ!!!っていうかスタイリッシュアップ
窓が大きくて明るいので、広く感じます~
 
角部屋じゃないけど、デスクのところがちょっとコーナーっぽくなっていて、開放感のある作りになってます。
 
 
窓側から見たベッド。
 
 
クイーンベッド2台という予約内容でしたが、確かにベッドは広いです。
実際、子供と添い寝しても余裕なぐらいの広さで、シーツもサラッとしててベッドの寝心地も抜群でしたグッド!
 
水周りの写真はこれ1枚なんですけど、
 
 
正面が洗面台で、左側のガラス扉の向こう側、手前がトイレで奥側がシャワーです。バスタブはありませんでした。
 
とにかく無駄なくスタイリッシュにまとまった清潔なお部屋、という印象です。
これで1泊1万円ちょっととは、コスパ良すぎ!!!
 
さらに嬉しいのは、スナック無料というところww
 
 
↑このお菓子はありがたく頂戴して、旅行中の小腹の足しにさせていただきましたパー
 
冷蔵庫の中身も無料とな。
 
↑ちょっとすでに何本か飲んじゃってますあせる
実はビールが1本入ってたのが嬉しかった!!
 
マレーシアはイスラム教が多い国なのでアルコール類が高いと聞いてましたが、後でコンビニで確認したところ、350mlビールが1本8リンギット前後(230円ぐらい)だったので、日本よりちょっと高いかな?ぐらいでしたね。
 
えっと、飛行機が空港に付いたのが16:50ぐらいで、ホテルにチェックインして部屋に入ったのが18:40でした。
 
ちょうど晩ご飯時なのでこの後近くに食べに出ることにして、その前に気になる屋上のインフィニティプールを偵察に行ってみました目
 
エレベーターで最上階に上がって~(確か30階ぐらいだったかな?違ったらごめんなさい)
 
 
じゃーん、プールですキラキラキラキラ
 
真正面に、同じく駅直結のホテル、ヒルトンとルメリディアンが見えてます目
あちらも素敵なホテルで泊まりたかったんですが、そこそこのお値段するので(たぶん3万ぐらい)初日寝るだけにするにはもったいないし、そもそも直前予約では空いて無かったのでアロフトにしましたが、こっちも十分素敵なホテルです♪
 
19時ぐらいですがまだまだ明るく、あとちょっとでサンセットといったところ。
 
 
まだまだもわんっとした暑さがあるので、元気ならばこの時間からでも十分泳げそう。
 
実際、端っこにあったお子さま用の浅いプールでは、ちびっこがたくさん遊んでおりました目
 
 
ちびっこプールの反対の端っこはルーフトップバーみたいな感じになっていて、都会のど真ん中ですが解放感があって良い雰囲気ですにやり
 
 
プールで汗を流したいところですが、移動の疲れとお腹もすいているので、早速晩ご飯を食べに行きたいと思いますグッド!
 
 
★★旅行ブログランキング参加中★★
ここを押して応援お願いします!
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村