星の翼に気づいた日 | 星詩-ほしうた-暮らし

星詩-ほしうた-暮らし

星占いと詩作(ことば)のコラボ生活...およびいわゆる占いウォッチャー(笑)+「占星音楽-ほしうたうらない-」コンテンツ発信に向け、現在ゆる々絶賛奮闘中

やっと年末年始の郵便局バイトの

面接日程の予定が届きました...


ってことで、来週あたりから

また少し忙しくなるかな?まぁ、

これまでの比じゃないんですが。


元々水星牡牛座なんで、なんでも、

取り掛かるまでに時間がかかるんですよね。

でも、一度のめり込むと尋常でない

集中力を発揮するという...


リリスも水星火星と合だしなぁ(笑)

よく言えば粘り強い、悪く言うとしつこい(爆)

何気に逆境に強い、というのは嬉しいけど


それはそうと、鏡リュウジ氏の

星のワークブック買ってしまいました。

別に買う予定なかったんだけど(^^;;


ご丁寧にチャート作成のCD-ROM付き。

確かに既にAstrologとかの無料ソフトを

日常的に使ってる身にしてみれば、ノード

(ドラゴンヘッド)やリリスなんかの位置も

出ないし文字は小さいしで、あんまり

利用価値はないんですが(笑)


確かに初心者の方にとっては、これほど

親切な代物はないだろうなぁ。きっと

10年前くらいに、もし自分が出合ってたら、

これは絶対激しくハマっただろうし。


それに、あいかわらず鏡氏の各星座や

惑星なんかのコメントも非常に的確。

これまでの自分の星占い的解釈を

再確認する上でも参考になったかな。


やっぱり要はすべてイメージ...?

古来から伝統的にある解釈を、

どう自分なりの現在進行形の言葉に

置き換えるか、ということだと思うから。



そういえば、もう一冊中古品で、

水晶玉子さんの某オリエンタル占星術本も

購入したんだけど、それによると(宿曜関係ないけど)

自分はどうやら、「宿命天中殺」というものの

生まれらしい... 確かに六星占術でも、

大殺界生まれの零合星人ですが(笑)


でも、ほんとはその結果に、ものすごく

落ち込むところなんだけど、本書に

書いてあった言葉に、逆に非常に

元気づけられまして。いやぁものは

言いようだと思いましたわ(笑)


何やらSMAPの中居君や

草薙君なども、そうらしいが...


宿命天中殺生まれの人は、

ずばり、翼を持っているってのは。

これはちょっと来たかも...


つまり、瞬間的に自分が生まれた

場所での「空間」「居場所」を失ってしまう、

っていうことらしいんですが。つまり、

生きる上での「かたち」がない... そうかぁ、

だからこれまでずっと、上手くいかない

ことばかりだったんだなぁ、などと、


今までの自分人生を振り返ってみて、

妙に納得。何か普通の人の人生、

普通のまともな生き方ができないっぽい

ような感じがするんですよね、自分。

同世代の友人や周囲の人なんかと

比べてみても、それは一目瞭然。


そういえば確か以前、細木数子氏

なんかも某番組で言ってたような気が

するな。とにかく自分の居る場所が

なくなってしまうわけだから...


それだけに人にはできない、

この場所(地上)では成し得ないことが

宿命天中殺の人にはできるとか?


現実や常識に縛られず、かたちのない、

オリジナルな生き方ができるんじゃないか。

確かにこの「翼」という比喩は、どことなく、

占星術における感覚的なイメージの星、

海王星にも、相当するような気がしますね。


そういえば、巷で現在流行ってる、

「うさうさ占い」http://www.nimaigai.com/

というのでも、自分は典型的な右脳人間

(うう女)だっていう結果になった。つまり、

感覚的な音楽脳で生きてるってこと。


ひたすら夢の世界に生きてる...

確かに星宿自体、生き方そのものが

そんな感じかもしれないしな。

目標は常に、どこか遠くにある。


この本では、星宿のことを、

「実る月」と表されていて、私自身、

その表現がとても嬉しかったわけですが。


なんでもそうだけど、運勢や運気が

悪いからといって、すべてがそのまま、

悪いというわけではない。要はすべて

自分の気の持ちようなんだと。そういう風に

前向きに捉えられる人っていいなぁと...


前々回、少し射手座のことについて触れたら、

昨日のMステにUVER Worldが(笑)

そういやタクヤ氏も何気に射手座だったw

もう新譜が出ているとは知らなかったんだけど

しかし、あいかわらずの過去失恋ソングで(笑)

よほどのトラウマがあったんだろうなぁ...


まぁどちらにしても、射手座は今月末

あたりから一年間、絶頂期ですから。

つことでオリコン2位おめっとさんー

(FLOWギアスOP曲もWeekly2位、

だったんだけど見事にかっさらわれたw


そういえば、また竜巻が(今度は沖縄)

まだまだ蠍座惑星集中期間は続きます。

とうとう金星は射手座入りしちったけど。

ルル福山の人気もさらにUP?(^^;;


さて、今日も少しこれから

某作小説の続きでも...


既成作品ノベライズって、

執筆練習にはうってつけかも(笑)


というより、むしろ某キャラ占い

結果方に激しく興奮w

これって当たりすぎだろ...

千羽さんすごい...