術前検査と倉敷散歩 | ピーカン日和Vol.3

ピーカン日和Vol.3

フリーランスのフォトグラファー、アマチュアジャズシンガー、
映画やドラマのエキストラと3足のわらじでシドニー生活をエンジョイ中♪
もしかしたら4足目があるかも…な好奇心の塊ですw

行ってきました、術前検査。

検査予約等は、U先生が手配しておいてくれるというので
ワタシは事前に予約もなにもしてなかったんだけど
案の定、予約されてなかった・・・。

まあ、病院スタッフも慣れてるようで
なんか、「ああ、あの先生またか」みたいな対応(笑)

心電図と心肺機能テストと胸部レントゲンと血液検査かな。
前回が、3年前の受信ってことで、また新たに初診料かかるのは
ちょっと納得いかんかったけど・・・。

病院内、上へ下へとアッチコッチ2時間。

15日に入院する手続きも済み、お昼からなにしようかな~~と。

JRパスがまだ有効だし、倉敷行ってきました。

今日の岡山、ものすごく寒いし、曇ってるから
どうしようかと思ったんだけど、
ひとりぶらぶらでもかなり楽しめたニコニコ

ていうか、昭和モダニズム好きなワタシのツボにどハマりな
町だね、倉敷!!

ひとりで写真を撮りまくる、怪しいオバちゃんと化してきましたえへへ…

でもう、寒さの限界と疲れで(血も抜かれてたんだっけあせる
デパ地下で夕食を買いこんで、ホテルに戻ってきたとこ。

あとはのんびりするだけ~~。

さて、きょうの夕食は・・・日本のデパ地下の王様と言えば、
山菜おこわでしょうっグー


クローバー ランキングに参加してみました クローバー
ドキドキクリックして頂けたら嬉しいですドキドキ

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村