アメブロをご覧のみなさまこんばんは。半月

 

 

 

 

本日も1日お疲れ様です。お茶

 

 

 

 

 

 

 

 

花粉、すごいですね!ドクロ

 

 

 

 

洗車しても、すぐに黄色い粉が乗ってしまうこの季節。

 

 

 

 

ぼくは子供のころから花粉症なので、この時期は2月半ばごろから目薬・点鼻薬と共に薬を飲みはじめ、

 

 

 

 

ゴールデンウィーク辺りまで防御しつづける毎年です。薬

 

 

 

 

現場をやっているときは、症状が出てしまうと集中できないので、塗装作業に影響する気がして、ホントに嫌でしたね。

 

 

 

 

最近は、スタッフたちのおかげで現場を離れ、経営の仕事のみとなりましたけど。

ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、そんなスタッフたち!

 

 

 

 

現在、ぼくと奥さんを省くと9名。

男の子男の子男の子男の子男の子男の子男の子男の子男の子 男の子女の子

 

 

 

 

 

成長が著しいスタッフが多くなってきて、将来がとても楽しみ。音譜

 

 

 

 

うちの長男・次男と同じ年齢の子たちもいて、

 

 

 

 

子育てを何ひとつやらなかった僕が言うのもどうかと思いますが(苦笑)、

 

 

 

 

親心というか、なんだか息子たちを見ている感覚にもなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

とても奥が深い仕事なので、ドップリハマって、極めてもらいつつ、仕事を楽しんでくれたらと思います。クローバー

 

 

 

 

そんなスタッフたちが頑張っている姿を見てると、みんながもっともっと安心して働ける、さらに強い会社にしなければと、ぼくはぼくで気合が入るという

 

 

 

 

そんな今日このごろ。晴れ

 

 

 

 

 

 

 

あ、画像が何もなかったので、

 

 

 

 

毎年冬になるといただいていたシクラメン。

 

 

 

 

春になると枯れちゃってたのですが、

 

 

 

 

昨年はどうにかこうにか夏を越してくれ、冬になって、春の気配がしてきたつい先日、

 

 

 

 

ようやく咲いてくれました。クラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもこちらで、奥さんから

 

 

 

 

 

『捨てちゃえば?』

 

 

 

 

という暴力的(笑)な

 

 

 

 

ハラスメント的(笑)な

 

 

 

 

あと何だ?

 

 

 

 

的な言葉に耐え忍びつつ、笑い泣き

 

 

 

 

大事に大事に育ててきたという

 

 

 

 

親心的な気分でした。爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

さて3月!

 

 

 

 

独立開業16年目のラスト月。

 

 

 

 

良いかたちで17年目をスタートできるよう、今月も頑張っていこう~!!虹

 

 

 

 

 

 

 

 

大人気! ガレージローライドYouTubeチャンネルはこちら~

 

 

 

スタッフが更新! フェイスブックページはこちら~

 

 

 

タイムリーをお届け! 公式Twitterはこちら~

 

 

 

車好き集合中!公式インスタグラムはこちら~

 

 

 

更にマニアックなガレージローライドをご覧になりたい方はこちら~

 

 

 

車両保険や対物保険等、自動車保険を使う際には東京都立川市の板金塗装ガレージローライドへ。外装修理専門でお得なキャンペーンもご用意!作業事例多数のホームページはこちら~。立川の車修理店ガレージローライドのホームページはこちら~。板金塗装やキズ修理、へこみ修理等、お気軽にご連絡下さい!