何か問題があるとき、うーんと

振動数を上げます。




すると。





物事が勝手に上手くいく

方向に動き出します。





問題が起きる時は、変化の時、

別名チャンスの時。




振動数を上げることで、勝手に解決する

ことがたくさんあります。




実際、私自身も困った時に、

「これではいけない」と振動数を

とことんまで上げます。




すると、不思議なことになぜか困った

ことが勝手に解決に向かっていくのです。




このパターンの構造をこの次元の

考え方で説明することはできません。




ただ必要なことが必要なように

起きてくるのです。




これは面白いほど、勝手に動きます。




私たちの頭で「きっと、こうだろう」という

枠を完全に超えて。





そこには、とても大きな普遍的な力が

働いています。





皆さんは、

解決しようと思わず行動して、逆にその

問題が大きくなった経験、ありませんか?




なぜそうなるかと言えば、振動数の

レベルが下がっているから。





単純に振動数が下がっている世界は、

問題が山ほどある世界だと思っていて

下さい。




逆に振動数の高い世界は、問題がない

世界です。





問題を問題だと思っている間、

あなたは振動数の低い世界に

生きています。





それでは、何も変わりません。






だから、振動数を上げます。





それもちょっとじゃなく、すごーく

上げてみます。





頭で考えるレベルじゃ、

何も変わらない。




だからとんでもないと思える数字に

なるまで、自分の振動数を上げます。





すると、「あーら、不思議」、

何も考えられなくなります。




この状態が実は高い状態なんです。





なぜなら、ものすごく高い状態に

なると、意味のないことに頭を使う

必要がなくなるから。




そうすると、自動的に問題のことを

考えられなくなるんです。




それで何が解決するのか?




と思うでしょ?




問題の多くは、考える必要の

ない事です。




たいていの人が問題だと思っている

ことは、他人から見ると、大したことでは

ありません。




それは、その人が問題だと思うから、

問題なのであって、そうでないと

「知っていれば」何も問題ではありません。




こういうとたくさんの人から、文句が

返ってきそうですが、人は自分の問題は

大きくし、他人の問題は小さく考えるもの

です。



ためしに、自分が悩んでいることを

別の誰かが悩んでいると思って

みてください。



自分のことでなければ、人間それほど

深刻には捉えないものなのです。





もう一つ言えば、たいていの人は、

悩み事に頭を使っている、と思って

いますが、たいていは、ぐるぐるして

いるだけで、何も変わっていません。




それで物事が解決することは、

まずありません。




どこかの誰かが言ってましたよね?



5分悩んでも解決できないことは、

放っておく。



それ以上悩んでも時間の無駄だから。



と。




これ、言い得て妙だと私は思います。




5分以上悩むなら、悩まなくてよし。



悩んでも解決しないから。




その上でやることは、振動数を上げる

ことです。




不思議なことに、特に人間関係に

おいて、本当に振動数を上げて、

自分を大切にすれば、多くの問題は

解決します。




問題あるたいていの人間関係に

ないのは、コミュニケーション。




相手に分かってもらいたい、と

いう欲求から、人は多くの行動に

出ます。




が。




それまでと同じレベルにいて、

それが解決することはまず

ありません。




高さが必要なのです。




振動数のレベルとは、

世界のレベル。




あなたが違うレベルの世界に

行くことで、相手も違う世界の

人になるのです。




もし自分の振動数を高くしたのに、

相手が変わらないなら、まだ

あなたの振動数は高くなって

いないのです。




もしくは、その人と相対する時に、

わざわざ振動数を下げているの

です。




かつての概念を捨てましょう。




あなたの概念が書き換わり、

あなたが変われば、あなたの

周りも自動的に変わります。



全ては幻想でできています。



私たち自身も幻想です。




あなたは好きな時に好きな人と

好きな状態でいられるはず

なのです。




とことん振動数を上げましょう。




振動数を上げたら、試してみましょう。




周りが変わったかどうか。





それはあなたの振動数が上がったか

どうかのバロメーターです。




もし、相手が変わっていなかったら、

あなたはまだその人に対するとき、

振動数を落として接しています。




振動数を保つには、あなたの中で、

その人の振動数が上がっている

必要があります。



まずあなたが振動数を上げ、

次に相手の振動数を上げると

意識してみましょう。



そして、振動数が上がったら、その人に

なんと言うか想像してみましょう。




物事はあなたがすべてを創造して

います。



振動数を上げると、すべてが変化

します。



まずは振動数を上げてみて。


*********************

振動数を上げるセミナーを

滋賀で開催しています。

(京都から17分です。)

詳細はこちら