チャレンジの結果は、やってみれば分かる。けど…。 | モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

「あの人から好かれたい。」相手の心を揺さぶる人なら誰もが知っている潜在意識のお作法で、好きな人からモテるようになる「恋愛心理ストラテジー」。心理・催眠・NLP・コールドリーディング…すべてはモテるためである。

【個別セッションのお申込み】
セッション・スケジュールを更新しました。
⇒ 2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。

あなたの応援が力になっています。なので、記事を読む前に…
今何位?


Photo by jess_war

新しいチャレンジ。

今日は、チャレンジの結果は、やって
みれば分かる。けど…というお話。

 

こんばんは。黒岩@メンタルコーチです。

 

雨がパラついて、日毎に寒さが身にしみる晩秋。

 

気圧のせいか、ずっと頭がズキズキ痛い(>_<)

 

一雨ごとに、空気が冷たくなって、あぁ、
秋が終わって、冬がやってくるんだなぁ…
と感じています。

 

そんな寒い一日は、家に引きこもって、
ぼっちごはん。
(週末は、ベイベーさんが“実家デー”なので。)

 

パスタや担々麺など、自炊メニューは
麺率高し…だけど、今日は、

 

「えびめし」

 

にチャレンジしてみようと♪

 

ネットでレシピを検索してみると、
意外と簡単そうだし。

 

岡山名物「えびめし」。

知らない人のために一応説明すると、
この「えびめし」は、岡山のご当地
B級グルメ。

 

…なんだけど、実は渋谷の老舗カレー店
「いんでいら」が発祥で、そこで働いていた
店員さんが、岡山に帰ってえびめしの専門店
をオープンして、岡山名物になったそうな。

 

言うなれば、

「Yo, Yo, 俺は渋谷生まれ、岡山育ちっ♪」
(Dragon Ash風にお読みください。)

 

見た目が真っ黒で、

 

「こ、こんなの食べても大丈夫!?」

 

と、一瞬怯むけど、濃いめのソース味が
けっこうクセになるんです。

 

見た目は同じ…だけど。

…で。

 

冷蔵庫を確認すると…そもそも
肝心の「えび」がない。
(作る前に気づけよと。)

 

さらに、調味料を見てみたら、味のベース
になるデミグラスソースが…ないっ!

 

味を決める、一番のキモなのに…。

 

もはや「えびめし」は作れないのが決定
なんだけど、ふと見ると、冷蔵庫の扉ポケットに
“ソース焼きそば”の粉が。
(以前作って余ったやつ。)

 

ソースだし、いろいろ(野菜エキスとか)
入ってそうだし、色も似てる(?)から、
これでイケるでしょ!?

 

ということで、具材をえびから豚肉に、そして、
ベースの味をソース焼きそばに変更して…いざ!
レッツ・クッキンッ♪

 

出来上がりはというと…。

 

見た目は同じ…だけど。

うん。見た目はしっかり(?)真っ黒で
「えびめし」っぽい。
(豚だけど。)

 

 

そして、実食してみたら、

 

「ソース焼きそば味の、黒い
豚肉チャーハン」

 

という、文字どおりの、“全然別もの”でした(≧∇≦)

 

まぁ、美味いんだけどね、求めていた
味とはぜんぜん違うw
(そりゃそうだ。)

 

ということで、今日の教訓。

 

何事も、やってみないと分からない。

 

けど、やっぱり「守破離」が大事。

 

最初からアレンジするよりも、まずは
基本に忠実に。

 

次は…ちゃんと準備して、美味しい
「えびめし」を作るぞっ☆

 

何かヒントや得るものが
あれば幸いですm(_ _)m

 

ヘッドフォンClubhouse ⇒ 「@designholic」フォローしてね。

カメラinstagram ⇒ くろさんのインスタグラム

 

メッセージ・お問い合わせはこちらから。

 

単発・継続セッションについて。料金などの詳細はこちら。
⇒ 提供サービスのご案内。

 

提供中のサービス。
【提供サービス(個別セッション)のご案内。】
単発・継続セッションについて。料金などの詳細はこちら。
⇒ 提供サービスのご案内。

【ナラティブ・カード・セッションの詳細&お申し込み】
タロットカードが紡ぐあなたの物語。内なる声に耳を傾けて、自らの答えを知る。
⇒ 「ナラティブ・カード・セッション」の詳細&お申し込みについて。

【個別セッションのお申込み】
恋愛はもちろん、理想の自分と理想の人生を手に入れる。
⇒ 2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。

【ご招致いただけませんか?】
いろんなところでいろんなお話。セッションやセミナー、食事会やお茶会などなど…。
⇒ まずは気軽にお問い合わせください。

【無料メルマガ登録】
1分で登録完了。ブログには書けないお話は…メルマガで。
⇒ メルマガの登録はこちらから。

【お問い合わせフォーム。】
疑問や質問、メッセージやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
⇒ メッセージ・お問い合わせはこちらから。

ランキング↓に参加しています。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。m(_ _)m