見えない“輪郭の向こう側”は、心の目を開いて。 | モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

モテる方法:大人の恋愛心理戦略〜モテの流儀〜

「あの人から好かれたい。」相手の心を揺さぶる人なら誰もが知っている潜在意識のお作法で、好きな人からモテるようになる「恋愛心理ストラテジー」。心理・催眠・NLP・コールドリーディング…すべてはモテるためである。

【個別セッションのお申込み】
セッション・スケジュールを更新しました。
⇒ 2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。

あなたの応援が力になっています。なので、記事を読む前に…
今何位?


Photo by Edward Zulawski

目に映る「輪郭」は見える。

今日は、オープン・ユア・アイズ…
というお話。

 

こんばんは。黒岩@メンタルコーチです。

 

ブラックホールって、その強大な重力の
せいで、モノだけじゃなくて光さえも
飲み込んじゃうから、“見えない”。
(だから“ブラック”ホールって言うんだよね。)

 

だけど、吸い込まれる過程でその周囲で
輝く、ガスのリングに縁取られた漆黒
(シャドウ)として観測できるそうな。

 

これって…似てるなって思うんです。

 

たとえば、自信とか、色気とか、優しさとか、
艶っぽさとか、愛とかって…。

 

それらを縁取るモノ・コト・ヒトは、
目に映るから“見える”。

 

堂々とした立ち居振る舞いや、
滑らかな曲線を描く腰のライン。

 

雨に濡れる子猫を抱きかかえる姿や、
上目遣いにじっと見つめる黒目がちな
瞳とか。

 

…そう。

 

ボクらが見ているのは、それらの
「輪郭」なんです。

 

感じる…心の目を開いて見る。

あ。輪郭だから意味がない…
ってことじゃないよ。

 

むしろ、輪郭さえも見えない人が、
その本質を見ることなんて、できる
はずないもんね。

 

そもそも「本質」ってやつは、
姿かたちもなく、触れることもできず、
目に“見えない”もの。

 

だから、輪郭ってすごく大事なんです。

 

そして。

 

目で見ることのできない
“輪郭の向こう側”は…。

 

見えないものを観ようする。

 

聞こえないものを聴こうとする。

 

触れられないものに触れようとする…。

 

そうやって、「心の目」を
開いて見る
もの。

 

オープン・ユア・アイズ心の目を開け…。”

 

それが、“感じる”ってことなんです。

 

何かヒントや得るものが
あれば幸いですm(_ _)m

 

ヘッドフォンClubhouse ⇒ 「@designholic」フォローしてね。

カメラinstagram ⇒ くろさんのインスタグラム

 

メッセージ・お問い合わせはこちらから。

 

単発・継続セッションについて。料金などの詳細はこちら。
⇒ 提供サービスのご案内。

 

提供中のサービス。
【提供サービス(個別セッション)のご案内。】
単発・継続セッションについて。料金などの詳細はこちら。
⇒ 提供サービスのご案内。

【ナラティブ・カード・セッションの詳細&お申し込み】
タロットカードが紡ぐあなたの物語。内なる声に耳を傾けて、自らの答えを知る。
⇒ 「ナラティブ・カード・セッション」の詳細&お申し込みについて。

【個別セッションのお申込み】
恋愛はもちろん、理想の自分と理想の人生を手に入れる。
⇒ 2時間の「単発『対面』セッション」の詳細&お申込みはこちら。

【ご招致いただけませんか?】
いろんなところでいろんなお話。セッションやセミナー、食事会やお茶会などなど…。
⇒ まずは気軽にお問い合わせください。

【無料メルマガ登録】
1分で登録完了。ブログには書けないお話は…メルマガで。
⇒ メルマガの登録はこちらから。

【お問い合わせフォーム。】
疑問や質問、メッセージやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
⇒ メッセージ・お問い合わせはこちらから。

ランキング↓に参加しています。
今日も最後まで読んでくれてありがとう。m(_ _)m