関ジャニ∞ LIVE TOUR JUKEBOX 18日感想。 | 鏡の向こう側。

鏡の向こう側。

キミに届け、愛言葉。

あけましておめでとうございます。

本年も恋有章姫。と鏡の向こう側。をよろしくお願いいたします。

…もうお正月終わってるけど←


さてさて、新年1発目の記事はタイトル通り。

行ってきましたJUKEBOX魂18日両部ー!!


今回レポと感想分けさせていただきました。

理由は…長い!!えげつなく長くなる!!

両部と感想1記事にするって長くなるよ、しかもMCも多少書こうとしてるからほんとに。

自分の中で1部2部ごっちゃになってる部分もあるしうっかりレポより思ったことの方がいっぱいあるから。

あと、自慢と怒りや愚痴も入るから章姫の自慢や愚痴なんて聞きたないわぁって方もいるやろしね。

検索で飛んできていただく方とか特にね。

相当暗くなる予感がするからというわけで、この感想の記事と1部・2部レポの2記事構成であげさせていただこうと思いまーす。

記事数も稼げるしね!!←

章姫の感想に興味のない方は次のレポの方へGOGOですw

私ね、前の記事にも書いたけど1つのツアーに複数回参戦するの今回が初めてやったんですw

もう丸8年以上もeighterやってんのにねぇ。

やからもうね、うっきうきでね。



今回は服装、外では担当わからねぇこいつ!!みたいなデート服目指しました←

中では超アピールやけどね。セーター担当色やからね。

で、2006年第1段ツアーの黒い紙袋をお供にいざ出陣!!

ライブに向かうと心斎橋あたりからeighterさんをめっちゃ見るわけだがなんか雲行きが怪しい。

…過去のショプバを見ない。悲しいほどに見ない。みんな今回のもこもこJUKEBOX。

なんでえええええそりゃ今回のんめっちゃ可愛いけどなんでいきなりこんな減ったのおおおおおおお!!?

ちらほら見たのもパッチ、E×E魂、8EST、1番古くて2009-10年のカウコンエコバッグ。

紙袋勢は駆逐されたのだ…

めっちゃ疎外感受けました。いくらなんでもこれじゃ悪目立ちするやん…。

それでもショプバ買わなかったけど←

来年10周年やからそこで買うもん。くすん。

多分龍の絵描いた黒紙袋持った奴見かけた方は私です…ちくしょうE×E魂は同じ紙袋の仲間見かけたのに…。

あ、8ESTはワッハッハーのんで参戦しました、私あれ以降ショプバ買ってないんだ←



そして今回のグッズですが、買ったのは

・パンフ

・うちわ(ヤンマー)

・写真(ヤンマー)

・クリアファイル(ヤンマー)

・貯金箱

ヤンマー祭りも甚だしいwwww

ポスターは個人的にそこまで写りよくなかったからパスした代わりにファイルがイケメンすぎて誘惑に勝てなかった←



で、席なんですがもうライブも終わったから解禁でもいいよね。

自分名義の1部はアリーナAブロ3~6列目!

ぴゃあああああこんな席見たことないいいいい←

前記事にも書いてるけどほんまにチケ見たとき手が震えたわ!!

一応どのブロックかは伏せとくね。

端の方(not1番端)やったんやけど後でちょっといくつか悪口書くから特定防止に←

攻撃されたらどうしようね…(じゃあ書くなよ

とりあえず某曲で章ちゃんの停止位置のまん前でして。

ひゃああああああ神様!!神席!!うひゃっほおおおうってなりました←


ちなみにきーちゃん名義の2部は1塁側の天井2列目、センステの真横よりちょっと前寄りでしたw

天井入るのも他人名義でエイト魂入るのも初めてwwww

そんな初めてづくしの参戦にさらに初めてが追加されるのですがそれはまた後ほど。



ではやっとのことで本編感想です。

いうて夢中やったしレポも書くしで薄っぺらいねんけど←



いざ!!ライブスターt…あれ?5分前のエイトコールは?

隣の子たちがやってる以外に…いないんだけど…聞こえないんだけど…

1部がこのツアー初参戦だった私は「…もしかして今回の演出的になくなったのかな?」そう思ってちょっと流されてみたんだけど、どうやら間違いであったことにアンコ前で気付き、帰ってからパンフの章ちゃんのとこ読んで確信を持ちます。これは後々ね。


ブリュレ

最初がブリュレなのに度肝を抜かれました。

なんか間の曲ってイメージだったもんで←

好きやから最初からテンションあがったんやけどねw



Dear Summer 様!!

最初妖精がラブラブ過ぎてみてられなぁい(白目)

特に2部。大倉さん、顔面ニヤけ崩れてまーす(遠い目)



TAKOYAKI in my heart

1部のたこまいのすばるの「俺の通天閣一口どうですか」には、

「ぶはっwwwwアカンwwwwすばるそれあかんやつやwwww怒られるギリギリ(アウト)のやつやwwww」って爆笑してた私ですが、

2部の同じとこが「俺の通天閣…挿入るかな?」だった時には

「えっ、えっ///…えっと…初めてなんで優しくしてください///」(殴

はい渋谷さん完全にアウトです←



ビースト!!

黒縁眼鏡スーツ大好物ですごちそうさまでした!!←

後ろの映像激しすぎでないかい?どうせBlu-reyくるんやろはよ←

つぅかマルさん生ケツたたかれて喜んでたけどドMですか?

…ドMやったな今更愚問やったわ←

1部では遠くてしっかり見られなかったんやけど、2部で双眼鏡で見てたら、亮ちゃんのふんどし後ろ姿にうっかり見とれてしまい、

「ふんどしやのに!!ふんどしやのにぃ!!ちくしょー悔しい!!」(思わず逆ギレ

てか、ライブをビースト組はふんどしでやってたんだと思うとニヤニヤしてしまうね←



狩(仮)

1部2部で衣装変えるとか卑怯だぞwwww

2部負けそうやと悟ったからかジャニーさんが来てた(って噂がある)からかガチやないかwwww

民族衣装なかなかかっこよかったから最初からそれでくりゃいいのに←

ていうか1部のすばるさんのチアが可愛すぎて、おーくらのチャイナが綺麗すぎて…あぁ、女子力で完敗orz

すばるの裏声で「ハイッ」ていうのが可愛すぎた。ひげあるのに!!ひげあるのに負けた!!←

てか章ちゃん。よこちょ。あんたら女装似合うんやからもっとなんかあったでしょうに←

「お前を…愛してる」のとこ。

1部のおーくら「ねぇ…ぬけださなぁい?」

…はい…どこまででもついて行きますお姉様…(ふらふら ←

イケナイ世界に足を踏み入れそうになりました

2部のおーくら「eighter…あ・い・し・て・る♡」

…ずるい。これはズルい。ガチできた。腰にきた←

腰砕けになったわずるいぞちくしょー!!(再び逆ギレ

なんだかんだでやっぱり私はおーくらの声に弱いみたいです。認めたくねぇ←



こっからしばらく愚痴入ります。



ズッコケ

再び1部。…ねぇねぇかけ声は??

よこちょ煽ってるやん。ねぇかけ声は??

「まだまだ出るでしょ」いうてるやん。なんでこんな掛け声ちっちゃいん??

気のせいかなって思ってました。

私声大きいから、周りが偶然声ちっさい人ばっかりで目立ってもーたかなって思ってました。

違ったみたいです。

ちなみに2部ではかけ声1部より大きく感じられました。天井やからかな?



All is well

1部での話。

章ちゃんの挨拶からのAll is well。感動で泣きそうになってたのね。

なのにね。歌始まってすぐ、真後ろからでっかい笑い声が聞こえてきたの。

涙引っこんでマジで殺意わいたよ。

あのね。ここどう考えても笑うとこじゃないでしょ。みんな静かにしてるでしょ。

たっちょんがちょっと音外した(らしい。私気付かなかったけどきーちゃんいわく)けど、それは笑うことなのか?

客側だからって。大きい会場だからって。響くんだよ?馬鹿じゃないの?

ただでさえ前の方なんだ、メンバーに聞こえないと思ったら大間違いだ。

静かな時にしゃべるだけでも周りに迷惑なのに笑うなんて言語道断すぎる。

私も気分害したけど、何よりメンバーがかわいそうだ。

一生懸命やってんのに、ウケ狙ったとこ以外で笑われるなんて。

なんか面白い要素を見つけてしまったとしても、そんなもん終わった後で語れ。

せめてもの憎しみをこめて一瞬睨みつけておきました←

ちなみに2部は普通に感動できました(^_^;)



アンコール…前のエイトコール(1部)。

エイトがはけた後全力で始めたんやけど、何かがおかしい。

そう。 周 り が 静 か な ん で す 。

確かに聞こえるんだよ?他所からはエイトコール聞こえるんだけど、私の周りはみんな座ってんの。のんびりと。

いやまぁそれぞれあるかもしれないけどさ。

しんどいもう疲れたとかさ(エイト見てて疲れるなんてことは私にはあり得ないけどな)。

最後まで呼ばないままアンコ始まったの。

なんでだよ!!?

舞台でも拍手とかスタンディングオベーションとか「アンコール」コールとかあるじゃん。

エイトコールってその客側から送る称賛とか「アンコール」コールの代わりなんじゃないの?

素晴らしい公演見せてもらって、コールするのは客側の礼儀じゃないの?

詰まんなかったならそりゃまぁ強制されるもんではないけどさ。

そこまで考えてなかったにしてもみんなエイトに出てきてほしくないの!?

そりゃ2部公演あるよ。後ろ詰まってるよ。

でもアンコール1回目は大概織り込み済みなんだよ?

みんなエイトに会いたくないの?もうおなかいっぱいなの?

私 は ま だ 足 り な い 。(2部も参戦するとかまた別問題よ。)

なんでかなってあたりを見回してると近くの人が目に入った。

…信じられないみたいな冷たい目で私を見てた。

なんで私がそんな目で見られなくちゃならないの?

ねぇ、エイトコールってそんないけないものですか?

私はしない方が失礼だと思ってたんだけど違うの?

後ろ詰まってたからかメンバーはすぐ出てきてくれてアンコ始まったんやけど、すっごくモヤモヤした。

そしてアンコ後、2回目のエイトコールは一切なかった。

…でもまぁ2部があるから、これは仕方ないのかな、というか。

みんなメンバーを気遣ったのかな、とも思えるけどさ。1回目はさぁ…。

ちなみに2部では(ry



アンコ前後のせいかね。席悪かった2部の方が席のよかった1部より楽しかったの。

心なしかメンバーのテンションも違ったし。2部の方が高かった気がするの。

1部行ってて「エイト魂ってこんなんやったっけ」って思ってた。

2部は「あぁこれこれ!!私の思ってた魂ってこれ!!」ってなった。

今回で、魂を楽しめるかは席よりeighterのテンションやって学んだわ。



ごめんなさい、愚痴であまりに暗くなったんでここで私の自慢を1つ。

E×E魂辺りからやっとうちわを作るってことを覚えた私は、今回も手作りうちわを持って行きました。

今回のために立体の作って持ってったんだけど、1部の序盤で壊れやがったので(←)

去年作った平面のうちわ振ってたのね。おねだりうちわ、「ゆびさして」♡(裏面は「章ちゃん」)

そしたら!!1部の間に章ちゃん・マルちゃん・たっちょんに指差しいただきました!!!!

もう死んでもいいわ←

章ちゃんは勘違い率80%くらいやねんけど←

マルちゃんとたっちょんは多分私だ。と思う。というか、万が一違ってもそう思い込んでおく←

マルちゃんは目に入ったうちわ全部ファンサするの知ってたから

普通に「おお!!マルちゃんの目線に入ったぞ!!」ってなったんやけど、

たっちょんは最早一瞬何が起こったのかわからなかったwwww

思わずうちわとたっちょん見比べたよね。で、後ろ振り返ったよね←

喜んでる人、見た限りなし、と。ひぃやっほう!!!!←

頑張ってダイエットした甲斐がありました♡(←半月で2kgやせました)

あと、2部でも同じうちわ持っててんけど、マルちゃんまたゆびさしくれたのー!!

さすがにそっちはうちわとマルちゃん見比べてまた後ろ見たよね。

だって天井やで!?

天井にもできる限りファンサ投げてるマルちゃんはやっぱり優しすぎる♡

これが、さっき後々って書いてた「初めて」追加。

ファンサもらえたの初めてだったのでw

幸せすぎて現実に帰って来られない←



それはともかく…1部2部両方とも、銀テが飛んできませんでした(白目)

サインボール打ち上げ?も復活してたけど飛んできませんでした、2部期待してたのに←



再び暗くなるけど。

キスマイのショプバで参戦してる人見かけました。

別にDDや事務所担の否定はせんけど他グループのショプバはやめようや。

せめて何の関係もない普通の袋持ってこよう?

それから、とうとうeighterにも音漏れ参戦の波がきたとTwitterで見ました。

あぁ、今までなかったのが自慢やったのに…(白目)

ダフ屋も復活してました。

いや、チケット買うよ、はずっといるけどな、「チケットあるよ」っていうダフ屋が。

ダフ屋に倍額金払ってるeighterさんも見てしまいました。気持ちはわかるんやけど…

…うん、質悪いeighter増えたなぁ………

どんどんeighter増えてるし、分母が増えればマナー違反も増える、わかってたけど、

「昔はよかった」なんて懐古厨するつもりもないけど(昔から一定数はいるからね)、

…eighterさん増えたからこそ、マナー見直そう…?

毎年悲しくなるのはこりごりです。今年はほんとに辛かった…。



それでは、レポの方に行きましょうかね。

感想なのに愚痴が半分以上で見ていただいた方には本当申し訳なかった。

でももし少しでもマナーを考える事につながったらいいなってあえて書きました。

こういうのには賛否両論あると思います。

マナー啓発なら自慢いらんやろと思われるかもしれません。

(正直私もちょっと思ったけど、元々感想って銘打って書きだしたし暗いだけの記事嫌やってん)(だからこその、ブログテーマが久しぶりの「独り言…。」)

ええそう。これは独り言なんです。

こんな意見を全く受け入れられない方もいると思います。

「疲れたんだよ、エイトコールしなくて何が悪い」

「ライブ中面白かったから笑う、何が悪い」

「どうしてもエイトに会いたいからダフ屋でチケ買う、何が悪い」

「他グループのショプバで参戦して何が悪い、同じ事務所やん」

ええそうです、そういう意見もあると思います。

私はこう思ったよってだけの長い長い独り言なんです。

でも、この独り言が、少しでも多くの人の心に引っかかってくれたらなぁと願いまして。

長文失礼でした。

ほなおつー。