サッカーマガジン杯に向かいました! | スポーツをがんばる子どもを応援する食卓

スポーツをがんばる子どもを応援する食卓

スポーツを頑張っている子どもの活動を応援する、
フードコーディネーター・ママの食卓です。
    こども達が健康で元気に、スポーツを楽しめるように
    食育・子育ての視点でリアルな日々の料理を紹介します。



サッカーマガジン杯に参加するため、次男が家をでました~。



長野県の菅平高原で、2泊3日で大会に参加します。

今回は、所属するサッカーチームでの参加ではなく・・・

通っている、スクールからの参加になります。



なかなか、経験できないことなので、思いっきり楽しんできてほしい、

と思っています^^




朝、5時に集合だったので・・・・・


お弁当は、朝ごはんと お昼ごはんの両方持って行きました~。

(バスの中でいただきます)



朝ごはんは、 ツナとトマトのサンドウィッチ と オレンジジュース


お昼ごはんは、 鮭・昆布・梅のおにぎり 

          たまご焼き・ソーセージ

          とうもろこし 枝豆 パプリカのバルサミコソテー

          凝ったものはありませんっ^^

         

          スポーツをがんばる子どもを応援する食卓


捨てられる容器です^^ 朝4:00に撮ったので、写真もくら~い・・・ペコリ。



音譜れいこの栄養ポイント


鮭でたんぱく質、 昆布でミネラル、 梅干でクエン酸 を摂る目的・・・。

ソーセージと卵焼き でたんぱく質。

枝豆・コーン・パプリカ で ビタミン・ミネラルを。

おにぎりは3つと多めで、 糖質はたっぷりと! スタミナの源は糖質ですから^^




所属するサッカーチームのコーチからは、



思いっきり、やってこい!! 



と言っていただいたようです。



おとなしめの次男君、 思いっきり、楽しんでサッカーやって、

いい経験してきてほしいと思っています。