先日、モニプラさんより 海の精  いのちのもと の試飲機会をいただきましたっ*


嬉しいことに、海の精さん商品は何度もぉ試しさせてもらってるけど


こういったものまで出ているとは~?!でしたっ\(゜□゜)/


こらから暑くなる毎日

熱中症を防ぐのに必要なことの1つして こまめな水分補給がありますよねっ


梅ちゃんは 自宅にいるときなど あまり水分をとらないので 

少し太陽さんに当たるだけでも

すぐに熱中症の症状が出てしまうのですが・・・・・


そうならない為にも こちらがオススメ~☆☆


海の精さんの説明より・・・・・

汗をかくと体内の水分と一緒に塩分も失われます。
水分だけを補給すると体内の塩分濃度が薄まってしまい、
体内の塩分濃度を一定に維持するために、
水分を受け付けなくなるそうです。
そのため水分補給には水分と同時に塩分の補給も必要です。

そんなときにオススメなのが、
「super海の精 いのちのもと」

小袋に入った「いのちのもと」を
水や他の飲み物に溶かして飲むというものっ

いのちのもとっ 粉末状で水に溶かすタイプ 

要は、甘くないスポーツドリンクみたいなものっ

*ゆる~りフレンチstyle*

*ゆる~りフレンチstyle* 1袋1グラムを500CCくらいのお水に溶かすだけっ

*ゆる~りフレンチstyle* 無色透明っ


娘ちゃんが体操教室に行くとき用のドリンクとして作って飲ませてみましたぁ


率直な子供の感想としては、よく売ってるスポーツドリンクの味に慣れているせいか

甘みがない いのちのもと あまり得意ではなかったようです。


でも、こちらの商品には 
塩と大豆由来の乳酸発酵液のみでできているので、
糖分、甘味料、酸味料、香料などは含まれていないんだって!!


市販のスポーツ飲料には 相当な量の糖分が含まれているのを

以前 市の食育講座で見て知っていて恐ろしい~と思っていたので

いのちのもとのような糖分、甘味料のないものは

子供にとっても安心なものだと思いました


しかし好んで飲んでくれなけらば意味がないので(笑)

前回500CCに対して1袋を溶かしたものを 2袋にしてみたり、

昆布茶などに入れて飲むという方法

自家製のレモンシロップや梅シロップを少量足したりして

じぶん流にアレンジしてみたいと思いましたっ



モニプラさん 海の精さん

ありがとうございましたぁ*




海の精ショップファンサイト参加中