私、サニタリーショーツを卒業しました。

あ、閉経したわけではありません。
徐々に普通のサニタリーショーツから

吸水ショーツに切り替えていて

ついに今回でサニタリーショーツを卒業し

オール吸水ショーツになりました!


今、徐々に普及しつつある吸水ショーツ。
私は3年前から使っています!



私はそろそろ始まるかな?って時や

もうすぐ終わるかな?って時と

多い日にナプキンと併用して使っています。

特に助かるのが


多い日の夜!


若い頃に伝漏れで何度かシーツを

汚してしまった事があり、

多い日の夜は夜用のロングナプキンか

お尻部分にもう1枚ナプキンを

使っていました。


でも、この吸水ショーツなら


お尻の部分までたっぷりと吸水シートが

使われているので、普通のナプキンだけで 


伝漏れの不安が解消!


これまでは経血汚れが気にならない

吸水シートが黒いものを買っていたのですが

最近、


ちゃんと汚れが落ちてるのか??


と心配になり、今回初めて

色の薄いものにチャレンジしてみました!

経血の色が見えるのって嫌かな?と

思っていましたが、思えば普通のナプキンも

白だしね、こんなものだよね。


ちなみに洗濯は意外と簡単で

アルカリ系の洗剤につけて一晩置いて

その後何度かすすいで洗濯機にポン!

慣れれば簡単です。


これまでいくつかの

吸水ショーツを使ったけど、


noAさんの吸水ショーツが

一番のお気に入り♪


薄手でフィット感があるのと

吸水シートのところが凸凹素材になっていて

肌にべたっとならないのが良い!

最初は天然素材100%にこだわってたけど

快適さを考えるとこっちが良い!!


ナプキンと併用する時は

羽付対応のがおすすめ。noAさんにもあった!


ただ、吸水部分が二重になってるので

普通のより乾きにくいけどね。


更年期まっしぐらなお年頃で

生理周期が安定しないので

これからますます吸水ショーツが

活躍しそうなMillyなのでした。



今なら200円オフクーポン出ています↓

イベントバナー