3次元の初恋の人 沖田総司 | エジプトのTREE OF LIFE

エジプトのTREE OF LIFE

人生を樹の成長にたとえた生命の樹 TREE OF LIFE ☆
添乗員を経て、ドイツ生活からエジプトへやってきたエンジェル・ヒーラーの不思議体験と
エジプト奮闘生活をテーマにした痛快ブログ

漫画・アニメのキャラクターは2次元であるが、
歴史上の人物については
映像や漫画など平面上(2次元)で表現されるキャラクターであっても
3次元と認識される。
実世界と同じ空間ではあるが、
現実味のない空間と感じるゆえ、
あえて「3次元」とつけて区別する
*******************************************************


最近、アニメ
薄桜鬼
「新選組」に触れて

3次元の初恋の人が
沖田総司であった
ことを
思い出しました。
862. Okita Souji
きっかけは
宝塚歌劇雪組公演の
「星影の人」☆


さわやか美青年イメージの
沖田総司に恋をしたというより

正しくは
沖田総司を演じた
汀(みぎわ)夏子LOVE ♡

男役としては小柄でありながら、
アドリブ上手で気さくな人柄。

年2回の雪組公演は
全て2~3回の観劇通い。

公演前には
楽屋入りを狙い、

公演後は
自宅付近まで押し掛けたりして

中高時代のお小遣いは ←歳がばれる !!
宝塚に貢いだのでした。 ←結構お金がかかる !!

しかし、この度
宝塚ファンだったことによって
学んだことの大きさ

気づいたのでした。

私は歴史については
学校で学ぶ程度の流れが
分かっていればいいと思うぐらいで、
それほど歴史好きではありません。

探究心が旺盛なもので
深みに嵌ることがわかっているから、 ←自己防衛だろうな

それよりは
未来を夢想するほうがいい。

それでも、沖田総司のように
歴史上の人物を題材にした公演があると

ほんの少しだけ
その人物について調べたり、

音楽については、
ポピュラーをはじめ
ジャズやシャンソンなど
海外のスタンダードナンバーのほとんどは
宝塚から学び、

自分では選ばないようなジャンルである
公演作品の原作本を読んだりと、
視野や知識の幅が広がった ☆

成長期における
宝塚との時間は
貴重であった
と思います。

当時の「星影の人」が
YOU TUBEUPされていたので観たら、

主題歌のみならず、
登場する曲の歌詞、メロディー共に
75%ほど覚えており、
自分でも驚き !!!


00. Ameblo Peta Button