連れて行った当日の

新米ママの預かり日記 


送っていただいたてっちゃん(まー君)の

写メです。


新米ママの預かり日記 

その時の

てっちゃんのお母さんからのメールです。

「○○さんが帰られてから車が通るたびに

首を伸ばして傾けていました。

これからの環境に慣れて欲しいから

何回もお散歩行きました。」



新米ママの預かり日記 

てっちゃんは今自分の状況がわからないから

とまどってるかもしれませんが、

人懐っこいてっちゃんのことだから

すぐにあちらの環境に慣れてくれる。

頑張れてっちゃん!!

とこの時は私もうるうるきて祈ってました。


でも次の日

てっちゃんがお兄ちゃんに遊んでいただいて

楽しそうな様子や、

(お兄ちゃん、イケメン)



お母さんがお料理してる足元で

お座りして何かもらおうとおねだりしている様子や


新米ママの預かり日記 

何回もお散歩に連れてっていただいてる

ことをお聞きして、てっちゃん一日中

お父さん、お母さん、お兄ちゃんに

かまっていただいてなんて幸せなの合格って

とても嬉しくなりました。

うちにいたときは何でも3番目で順番待ちでした。

でもいつも文句も言わずに

待っててくれた健気なてっちゃんドキドキ


てっちゃんのお母さんは3人の息子さんを

育てあげられた肝っ玉お母さんです。

明るく優しくてママさんバレーもやってみえて

パワフルでてっちゃんはそんなお母さんの

4番目の息子にしていただきました。

私が力不足で里親さん探しがなかなかできなく

うちに長くいさせてしまった分、てっちゃんを

戸惑わせてしまったことはとっても

申し訳なく、それを思うと辛かったですが

それもこちらの最高のご家族に出会うための

準備期間だったんだなーって今は心から思います。

てっちゃん、あなたは素晴らしくいい子で

私はそんなてっちゃんと10ヶ月も

暮らせて本当に幸せでした。

ありがとう。ドキドキドキドキドキドキ

感謝の気持ちでいっぱいです。


それからてっちゃんを預かるきっかけを作って

くださったみなさま、こんな未熟な私に

てっちゃんを託してくださりありがとうございました。

本当にたくさんの方々に助けていただきました。

みなさんに感謝の気持ちでいっぱいで

なんて表現したらよいのかわかりません。


てっちゃんに教えてもらった、成犬から

飼う喜びをこれからもお伝えできたらなと

思ってます。成犬とってもお勧めです。ラブラブ