リッターロボット | 頑張り屋さんのガンバ!

リッターロボット

今日は我が家の猫トイレについてお話します。

我が家で使用しているのはリッターロボットという全自動トイレです。

ぶっちゃけ欠点もたっくさんあるのですが、全ての欠点をカバーできるくらい、全自動は素晴らしいです。

だって、トイレ掃除要らないんですよ。いつでもきれいなんですよ!


私の感じた短所

1)高い

2)うるさい

3)でかい

4)途中で止まることがある?

5)勝手に掃除してくれるから排泄物の異常に気付きにくい?

6)洗うのが大変

7)砂の飛び出しが半端無い
などですかねー。。。

ただ、この商品、若干リニューアルしているようです!

砂の飛び散りも若干減っているのかも?


価格についての感じ方は人それぞれですからね。

私には高かった。楽天で調べたらお店によって2万の違いがありました。違いすぎ…

音はかなりうるさいです。1分間ガガガガガ・・・・って音が続きます。

テレビの音が聞こえませんけど。

最初は夜中に起きちゃいました。今は気になりません。安眠したけりゃ電源落とすべし。


次、でかさ。

最初ダンボール届いた時たまげたわ。小型の冷蔵庫くらいあるんだもの。

頑張り屋さんのガンバ!

友情出演小雪

これは過剰包装なだけで、きっと中身はコンパクトに違いない…

頑張り屋さんのガンバ!

そうでもなかったあせる

頑張り屋さんのガンバ!

猫ウケは良かった(笑

でも使い方は間違った。。。

クロエはしばらく砂場として遊んでた。

足場がスイッチとなるのだけど(スイッチが入って7分後に掃除してくれる)何度も何度もスイッチ押されるし、

動いてる途中でもスイッチ押されるし(動いてる時に足場に反応があると一時停止してくれる)

最初はトイレ自身どうしていいか分らなくなって止まることが多かった…汗

今は止まることはほぼ無いです。

逆に頼りすぎちゃってお砂が少なくなってるのに気付かなかったりねあせる


勝手に掃除してくれるので誰のブツか分らないっていう不便さはあります。

タラといくらは他のトイレでおしっこします。タラはウンコも。

なので若干誰のものかは分るのだけど、それでも分りにくいかな。

それと下痢の時はお勧めしません…


足場のゴミ箱にペットシーツも捨てちゃうんでゴミ箱がパンパンになったら捨ててます。

本体の掃除は最初は毎週洗ってたけど。。。最近はそう気にならないので全然洗ってないです。

洗う時はゴミ箱と、上の丸いところだけ水洗いします。でかいので結構大変。中が乾きにくいしね。


メッシュで排泄物を分けるので、メッシュより細かな猫砂を使用します。かなり飛び散ります。

一番のお気に入りはエバークリーンです。でも最近、似たようによく固まって安いお砂を見つけたの!

エバクリは重いし近所じゃ売ってないから嬉しいのだ~♪♪


とまぁ、いいところも悪いところもあるリッターロボット。

洗濯機や冷蔵庫、掃除機、電子レンジなどに並ぶくらいの優れものですよんラブラブ

リニューアルで改善されているようです。壊れたらきっとまた買うと思います^^