テイラー・スウィフト、世界18ヶ国85公演のワールド・ツアーを日本からスタート!! | らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 9/4 New Sg 「Faraway/Kiss you」発売!~

らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2 ~miwa 9/4 New Sg 「Faraway/Kiss you」発売!~

平成生まれ女性SSW応援ブログ♪ miwa/片平里菜/阿部真央/Suzu/植田真梨恵/竹澤汀/沢井美空/Rihwa/家入レオ/山崎あおい/新山詩織/辻詩音/SHISHAMO/Drop's and more
                                            

全世界のテイラー・スウィフトファンの皆さん、こんばんは!(笑)

つ、ついに来ましたね!テイラー・スウィフトのワールドツアー決定のビッグニュースが飛び込んで来ました!!

そして何と日本からスタートさせるようで嬉しいですね~!(^_^)v

まずはこちらのニュースをどうぞ!(笑)

2010.09.08 テイラー・スウィフト、世界18ヶ国85公演のワールド・ツアーを日本からスタート
$らぶ・らいく・むじ~く。 VOL.2

第52回(2010年)のグラミー賞において、最高賞「アルバム・オブ・ザ・イヤー」など合計4部門を受賞した『フェイアレス』に続くニュー・アルバム『スピーク・ナウ』を11月10日にリリースするテイラー・スウィフト。彼女が、全世界18ヶ国85公演からなるワールド・ツアーを日本からキック・オフすることを発表した。

日本公演のスケジュールは、2011年2月13日大阪城ホール、16日、17日の日本武道館の計3公演なる。今年のサマーソニック10にも出演したテイラーの来日は今回で3度目。チケットの一般発売は11月6日よりスタートする。

昨年行われたテイラー最初のヘッドライン・ツアー『テイラー・スウィフト・フィアレス・2009・ツアー』は、マディソン・スクウェア・ガーデンを1分で、LAはステイプル・センターの公演はたった2分で完売させ、今年北米行われた『フェイアレス』ツアーは32都市26州で行われすべてのアリーナ、スタジアムをソールド・アウトさせている。

なお、11月にはプロモーション来日も予定されているという。

日本公演のスケジュールは以下のとおり。

『テイラー・スウィフト ワールド・ツアー』(日本公演)

日時:2011年2月13日(日)
会場:大阪城ホール
時間:OPEN 16:00/ START 17:00
チケット:S席¥8,500(税込) A席¥7,500(税込)
一般プレイガイド発売日:11月6日(土)~ぴあ、CN、ローソン、イープラス
(問)キョードーチケットセンター 06-7732-8888

日時:2011年2月16日(水)
会場:日本武道館
時間:OPEN 18:00/ START 19:00
チケット:S席¥8,500(税込) A席¥7,500(税込)
一般プレイガイド発売日:11月6日(土)~ぴあ、CN、ローソン、イープラス
(問)クリエイティブマン 03-3462-6969

日時:2011年2月17日(木)
会場:日本武道館
時間:OPEN 18:00/ START 19:00
チケット:S席¥8,500(税込) A席¥7,500(税込)
一般プレイガイド発売日:11月6日(土)~ぴあ、CN、ローソン、イープラス
(問)クリエイティブマン 03-3462-6969


いやー、昨日たまたまダイアン・バーチのフジロックの時の映像を観てて、うぁー、また今年も日本公演やってくんないかなぁと思っていた矢先、まさかのテイラー日本公演発表でしたね~。

しかも待望のニューアルバムを引っ提げてのワールドツアーに日本を入れてくれたのは嬉しいじゃあ~りませんか!

サマソニの15000円をケチってそこまでテイラーファンになりきれなかった私も(汗)、今度は耳を揃えて8500円貢がせてもらいます!(笑)

てかチケットは手に入るんでしょうかね~。去年の全米ツアーではアリーナ、スタジアムクラスが軒並み瞬殺だったということで、その勢いでの来日公演ですからね~。今年のガガ様は手も足も出ませんでしたからね!(^_^;)11月にプロモーション来日ということで、これ以上の熱狂ムードにならないうちにチケは確保しておきたいところであります!

そして何より大阪に来てくれるというのが本当に嬉しいです!城ホールと言えば、関西人にとってはやっぱり外タレを観にいくところというイメージなんですよね~。

私が初めて城ホールでライブを観たのも1984年のカルチャー・クラブの来日公演だったと思います!(;^ω^A

今となっては何であの頃ボーイ・ジョージに熱狂してたんでしょうね~(*^.^*)

でも歌は本当にカッコ良かったんですよ!単にポップなだけでなく彼ら独特の黒っぽさがお洒落で好きだったんですよね~。

当時のカルチャークラブのファンで無ければあまり記憶に無いかもしれないであろう、ファンの間では一番人気の曲でしたね!イントロのソプラノサックスのライブアレンジからシビれます!



あの頃はもちろん子供だったからでもありますが、毎日レコードを眺めては聴いていたアーティストが遠い海の向こうからやって来るというだけでワクワクしましたんですよね!そんな島国根性というか田舎モン丸出し精神は大人になっても抜けきれていませんから、お気に入りの彼の地のアーティストが日本に来てくれるというだけで興奮しちゃいますね!(*v.v)。


そんなことはさておき果たしてテイラーちゃん、どんなステージを見せてくれるんでしょうかね!?

今年のサマソニの映像はちょっとイマイチでしたが、このオーストラリアのサマーフェスの出演時のパフォーマンスはなかなかいいですよ!肩車続出のオーディエンスの熱狂ぶりも気持ちいいです!ど頭の”How's it going, Sydney~!!”の煽りもカッコいいです!



こちらはFearess Tourでのシンシナチからのブート映像ですが、オープニングナンバーはやはり”You belong with me”だったのですね!それにしてもこのイントロ映像から幕が上がってのPerfumeバリのポップアップでのオープニングはオッサンにはかなり赤面な演出ですね~。そしてもちろん1曲目から会場黄色い声の大合唱状態ですね!(*^.^*)



うーん、でも好きなタイプのオープニングです!(恥)演出上のテイラーの表情の作り方もツボであります(*^.^*)

さぁ、皆さん、恥ずかしがらずに城ホールや武道館で是非”You belong with me”を一緒に大合唱しませんか?(笑)テイラーちゃんに島国パワーを見せ付けましょう!(笑)

あとはグッズも期待していますよ!テイラー・スウィフト・ワールドツアーTシャツは間違いなく買うと思います!(^O^)/

そしてこのワールドツアーでは”全米の恋人”から”全世界の恋人”になっちゃうんでしょうね~!メチャ楽しみであります!(*v.v)。