お花見弁当作りレポと4月教室。 | 知多半島料理研究家 forest-table主宰

知多半島料理研究家 forest-table主宰

美味しいは幸せ。
forest-table主宰 ENYAの
レシピや、子育て、日々の事。気ままに書いています。

のぞいてくれて、ありがとう。

forest tableホームページ
http://forest -table.com


今月の、forest tableの教室

お花見弁当を作ってみよう』

今回も、

沢山の方に、お越しいただきました。

ありがとうございますー(≧∇≦)




お子様も、お手伝いしてくれたりラブ






詰め方などをお伝えしたり。




お子様と胡桃を
すり鉢で、すりすりしたり。





桜も飾りました。




桜のお酢も、いただきましたよ合格
ピンクで綺麗な色です。



炊飯器で、豆ごはんを炊くと、どーしても
色が悪くなり、シワシワになっちゃいます!

しかし、教室では
しわしわにならない、
プリっとした
豆ごはんの作り方も、お伝えしましたよ‼️

皆さん、ほー!
へー!と言っていただいて、嬉しかったです。


メニューは
旬魚の西京焼き
新ごぼうの甘酒きんぴら
人参の胡桃和え
野菜の米粉揚げ、ぶぶあられ揚げ
(芽キャベツ、蓮根、さつまいも)
菜の花とタモギ茸の米麺ペペロンチーノ
ルッコラ
紅芯大根の甘塩麹漬け
豆ごはん(八重桜を添えて)





お花見気分ーー❤️(≧∇≦)
家の中だけど!(笑)


是非、一品でも
お弁当作りに入れていただいて、
お花見を楽しんでもらえますよーにアップ


お越し下さいまして、
ありがとうございます。


15日の
ナチュラル発酵スイーツ教室

甘酒スコーン
酒粕の米粉パウンド作り
野菜スープ付きは

残席2名様となっております。


4月前半は、
好評でした、お花見弁当作りと

後半は、
甘酒や塩麹を使った
簡単イタリアンの予定です!


近日中に
募集開始致しますので、
楽しみにしていて下さいね。


なお、
ナチュラルスイーツ作りは
まだ募集しておりますので、
是非どうぞ。
お子様連れOKです。



なお、材料の関係上、キャンセル料が発生します。
3日前 料金の30%
2~1日前 料金の50%
当日 料金の100%


お子様の体調等、あると思いますが、2日前から、こだわりの材料を仕入れて準備をします。
申し訳ありませんが、ご理解下さい。



病気などの理由でやむを得ずキャンセルされた方は、レシピと次回の教室が500円引きになる券をお渡しします。







お問い合わせはこちらから↓




先着順になります。
キャンセル待ちも、受け付けしております。




皆様にお会い出来るのを
楽しみにしています
❤️(≧∇≦)