「変わりたい。」というその人といると
私はしんどかった。
でも一年前の私はどこかで
その人に「変えて欲しい。」と
思ってたのかもしれない。
「変えて欲しい。」と私が思ってるから
その人は見えない期待を感じて
私に厳しい言葉を浴びせたのかもしれない。
その人の言葉にたくさんキズついたと
思ってた私。

事実は分からない。

でも見方を変えると
過去は宝ものになる。

そしてこれが岸見先生の言う
「対人関係のカードは常に私が握ってる」
ということかも。

{474B5A62-DF71-4C98-A30C-5D657B0EC7A6}


1年前、林ゆう子さん(写真右)に
「あなたのblogなんて誰も読まないから。」
と言われたら楽になって始めたblog。
今では毎日書いてる。
毎日書く、それだけを決めて。

もっと明るい色を着るようにと
言って一緒に買い物行ってくれたのも
ゆう子さんだった。

要は誰に言われるか、が大切なのか。

色んな人に
色んなこと言ってもらえる私は
幸せやなー。