石鹸は食べる物では有りませんが・・・ | イクラのお風呂に入りたい。

イクラのお風呂に入りたい。

2011年7月18日入籍しました。
都内で暴飲暴食とアルコールに溺れる日々を卒業し、今はベッドタウンで穏やかに過ごしてます。
おいしい・楽しい・きれい、を探して邁進中。

・・・love&peace・・・

肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中

カレーは飲み物です、と故ウガンダさんが仰っていましたが・・・
石鹸はたべものです、と声を大にしてはいえませんが・・・・
食べられる程優しい石鹸が存在している事を皆さんご存知ですか?

池田さんが作っています。
池田さんってダレよ、というかたはこちら→馬油・無添加石けん・国産オーガニックコスメのネオナチュラル

6月14日の草刈り後荒れに荒れた私の腕。

他のメンバーはその日の夜に引いたらしいのですが・・・・わたし治るのに12日かかりました。
プツプツが残りお酒を飲んでは赤くなり、を繰り返していたので、もうお酒辞めようかな、って2%くらい思いました。
ニパーかよ!って思われる方が多いと思いますが、残りの98%はネオナチュラルの石鹸があったから。
私が特に愛用したのはこちら。
馬油石けん。
敏感な赤ちゃんのお肌にも。敏感肌用。

少し良くなって使ったのは、美容液のような潤いハニーフェイシャルソープ。
しっとりやわらかなお肌に。

洗う事が負担だだな・・・と感じる程のとき。(私の場合草取りご3日くらい)
さくら蜜石けん。
馬油100%原料油脂。負担が少ないので安心です。




界面活性剤不使用なので泡立ちが悪いと感じる方もいる様ですが・・・・
付属のネットがついているので、私はそれであわあわにして柔らかい泡で
包み込むように(MISIAの包み込むようにを歌いながら)顔かから体まであらいました。

お肌が荒れると言う事は、体や内蔵が弱っている、与えている物の刺激が強すぎる
など今の自分には「多すぎる」ことへのアラートだと思ってます。
{A8604120-CFC4-4BC0-9B8A-7AE944364E28:01}

{1A6D0336-6A8F-42F4-9B47-1728C3809BE2:01}


少ないよりは多い方が、と思いがちでついつい過保護にしていまいますが
体からの素直なSOSに今は耳を傾けようと思います。
しばらく梅雨の気圧の関係で憂鬱な日が続きますが、外に出られない時こそ
自分の体と向き合おう!

とりあえず・・・・腕のお肌が良くなってよかった。
まだ首周りにトラブルが有りますが・・・・

池田さんとともに(!)頑張ります。