夜道に浮かぶ怪しい光 | 海外で働く★女の恋模様

海外で働く★女の恋模様

仕事柄、世界を飛び回ってます。ヨーロッパ→アジア→アフリカと移動した後、またまたアジアに戻ってきました。
ここでも、素敵な出会いがあるといいな♪。

バオバブホテルの記事をきっかけに、セネガルの写真を少し整理しているんだけど、その時に



「ああ、あんなネタを書こう、こんなネタを書こう。」



と撮ってあった写真がいっぱい出てきた!Σ(・ω・ノ)ノ!←すっかり忘れてたw

セネガル在住者にとっては旬を逃してるトピックですが



「セネガル在住者以外にはわからないだろう。」むふっ。



と思ったので、写真の整理も兼ね記事にしちゃいまーす。





ある夜、残業を終え帰宅途中のこと。

なんだか前方に、今まで見たことなかった青っぽい光が点いたり消えたりしている。



「ん?何だ?何だ?」



と近寄ってみると…


       海外で働く★女の恋模様-横断歩道の標識海外で働く★女の恋模様-横断歩道の標識


横断歩道の標識が、太陽電池でピカピカ光ってました。

どうやら、最近設置されたものらしい。





が!





はたして、ここに設置する必要があるのだろうか?

確かに、ここには学校があるので、横断歩道を設置するのは正しいと思う。

ただ


海外で働く★女の恋模様-交差点



と、こんな感じで夜になると、めっきり人通りと交通量が少なくなる通りなのよね。

それに、夜は学校の生徒達もいないし。





ここよりも、ここを真っ直ぐ500mくらい行ったところの交差点のほうが

繁華街なので、夜になっても人通りも交通量もあるから

そっちの交差点のほうが、設置するのに適切だと思うんだけどなぁ~。

まー、そうは言っても、そこは交通マナーの悪いセネガル。

こんなの光ったって、ほとんどの車が無視するとは思うけどね。www

     最近付いた信号ですら、無視する人が多いし(;^_^A





で、これが取り付けられたのが、2008~2009年頃と今から3~4年前。

当時は



「どーせ、すぐ壊れて放置されるんじゃね?」



って思ってたけど、ところがどっこい、今も機能しています。

セネガル、意外と…


海外で働く★女の恋模様-やるじゃん





同じく

「やるじゃん!」

と思った方は、ポチッと押してくれると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
意外とハイテク?でしょ?

押していただいて、ありがとう!
ブログを書く、励みになります