ヨハネスブルグ・ダウンタウン-少しは慣れて街見学 | 海外で働く★女の恋模様

海外で働く★女の恋模様

仕事柄、世界を飛び回ってます。ヨーロッパ→アジア→アフリカと移動した後、またまたアジアに戻ってきました。
ここでも、素敵な出会いがあるといいな♪。

世界最悪の犯罪都市と言われているヨハネスブルグ。


治安の悪いダウンタウンのカールトン・センターで、迷子になるというハプニングにあいながらも


第一関門の「トップ・オブ・アフリカ」は、無事クリア! いえー


次は、どこへ向かおうか?


ドキドキのダウンタウン観光は、まだまだ続きます。


前記事はこちらをクリック

②ヨハネスブルグ・ダウンタウン-命からがらTop of Africa

①世界最悪の犯罪都市-ヨハネスブルグ






「トップ・オブ・アフリカ」から下界に降り、無事、駐車場に戻った私達。


とは言え、駐車場のガードマンに、またもや




「あっちのエレベーターを使え!」




と、人気がない薄暗いエレベーターホールに誘導されちゃったけど。 ガクリ


   まあ、ガードマンがいたのは、車道だったから仕方ないんだろうけど

   でも私としては、ガードマンの目の届く場所にいたかったのよ






が、さすがに、この頃になると


①道路を歩いた(道路滞留時間は、1分未満だけど (;^_^A)

②迷子になった

③人気のない薄暗い場所に、何度も誘導された


とゆーのが、逆ショック療法(?)になり、肝が据わってきた私。 力こぶ


やっと、辺りの様子を観察する余裕が出てきた。


つーことで、ダウンタウンの様子をご紹介しましょう。






ヨハネスブルグは、小さな農村だった場所が、1886年に近郊で金が見つかったことにより


その後わずか10年の間で、南アフリカ一の大都市に躍り出るほど急速に発展した街。


で、その頃に建てられたコロニアル調の建物が、ところどころ残っています。


その代表とも言えるのが、こちら。



Jo'burg City Hall
シティーホール



     Jo'burg Library

                   図書館




Jo'burg Post Office


旧郵便局(現在は閉鎖)

いい写真が撮れなかったので

http://www.amethyst.co.za/JhbLandmarks/

から引っ張ってきました


     Jo'burg Clock Tower
            このビルは、何だったっけ?

         覚えてないけど、なかなか味のある建物です



これらの建物は、全てカールトンセンターから500m以内と


徒歩範囲 あし にあるんだけど、歩いて行くことはお勧めしません。


だって、カールトン・センター辺りの様子は、こんなですもの。



Jo'burg6

土曜日の昼間だと言うのに、シャッターが閉まっている建物ばかり



Jo'burg7

そして、街角に放置されてるごみの山



こういうゴミの放置って、行政の目が行き届いてないサイン。


「割れ窓理論」じゃないけど、治安が悪い証拠だと思う。 


   割れ窓理論とは、割れた窓を放置しておくと、ゴミのポイ捨てや落書き等の軽犯罪を誘発

   それが、やがて凶悪犯罪に繋がり、治安が悪化するという犯罪心理論


まー、場所によっては、人が多く活気があるように見える場所もあったけどね。



Jo'burg5

でも、油断は禁物

アジア人ってだけで、目立つし

実際、この辺りでも邦人旅行者の首絞め強盗の被害が発生しているようです






さて、次に私達が目指したのは




「ダウンタウン地区で、一番治安が悪い。」 ガクブル




と言われているヒルブロー!!!





















...のお隣にあるConstitution Hill。 にこ


いやぁ~、そんなヒルブローに行くなんて、私がするわけないじゃない。


果敢にも、「アフガニスタン」のガイドブックを発刊するという暴挙(?)に出た


あのロンリー・プラネットでさえ、知見のあるガイドが一緒じゃない限り


「de facto no-go zone at any time of day」って警告してるくらいなんだから。



Lonly Planet - Afghanistan Travel Guide
Lonely Planet Afghanistan


EUR 24.95

1st Edition / August 2007

ISBN: 9781740596428



いや、それにしても、ロンリー・プラネットも大胆だよねぇ~

韓国人の誘拐も、記憶に新しいって言うのにさ

私が滞在してた時も、日本人観光客(広島の先生)が殺されてるし

これを読んでホントに来ちゃうバックパッカーが増えなきゃいいけど





んで、そのConstitution Hill。



Jo'burg Constitution Hill2

これは、Constitution Hillの入り口

昔立てられた、砦の一部です



ここには、1890年代にイギリス軍から街を守るために建てられた砦や


マハトマ・ガンジーやネルソン・マンデラが収容されたこともある刑務所があったところなんだけど


その跡地に立法裁判所を建設、新たなツーリスト・アトラクションとして、期待されている場所なのです。



Jo'burg Constitution Hill3     Jo'burg Constitution Hill1

        砦のエンブレム                               裁判所入り口



ここは、専属ガイド付きのツアーでしか入れないようになってんだけど


私達が行った時は、ちょうど前のツアーが出てしまった直後。


そのため、残念ながら、ツアーはスキップしてしまいました。 ううっ...



Jo'burg Constitution Hill4      Jo'burg Constitution Hill5

Jo'burg Constitution Hill7      Jo'burg Constitution Hill6

刑務所の中。右下の写真は、女性牢だそう

この写真は、http://www.sa-venues.com/ から引っ張ってきたんだけど

自分の目で、見たかったなぁ~ (TωT)






こうして、だんだん街の雰囲気に慣れてきた私の中で、ある変化が起こり始めた。


前ブログから、長い間私のブログを読んでいる読者さんなら、もうお気づきでしょう。


そう、私の、あの


アフガン魂 メラメラ


が、ここヨハネスブルグで、メラメラと燃え始めてしまったのである!  安全規則破りの常習犯 σ(^_^;)


つーことで、次回、ついにとうとう禁断の掟破りを決行か?!


衝撃の展開は、次回のUPをお楽しみに!




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


Constitution Hill


住所:Kotze St Johannesburg


電話:+27 (011) 688-7856


時間: 9am - 5pm


ホームページ: http://www.constitutionhill.org.za/


入場料: 20ランド(約300円)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






「おいおい、大丈夫なのか?!」 (・・;)


と呆れた方は、ポチッと愛の鞭を!


にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
ホントに、アタシも懲りないねぇ~ (;^_^A


押していただいて、ありがとう!

ブログを書く、励みになります