MOURIMARU前編

船の上では、子どもはこんなの着るよ
{669FF473-FB61-45B7-8F69-D5B8A0FC14FA}
いつもはこういうコスチューム的なのを
嫌がるジージョも、しばらくして着てくれた


牡蠣のイカダとならんで海に浮かぶ、こちらの
『花筏』に、寄せてもらいました。
{15A943B8-E7A8-4791-AE2C-72F306521919}
バーベキューしたり、できるのかなー?
ここから見る夕日がキレイだそうです♪


{A4E48CB1-8BC7-4885-A0DF-EAED3AD20E65}
宮島に、『観音様の寝姿』が見えるって
知ってましたか???
左から、おでこ、目、鼻、口…
おぉ見える目

{28DAC1FD-2A87-4EAC-8A5C-AD8E3DD3DD3E}
さぁ、厳島神社の大鳥居が近づいてきました。
このときは潮が引いていて、あまり
近づけなかったんだけど、満ちてるときは
ググーッと近くまで寄ることができるそう


{4A63C130-A909-4C45-95E2-4193A10267DB}
大人だけで記念にイェーイ

{446F7D74-13EF-4FD8-AF83-F65CBDBD2B0A}
帰りは、子どもたち代わる代わる、
操舵室に入れてもらって、舵を切りました

わたしもやらせてもらったよ〜↓
{9DBF2D22-E935-4210-BC30-D61C19D58150}

優しい船のおじちゃんと
{A9F4941F-BCBF-422D-85E5-966E6E9F8713}
(この人たち、トーチャンより上の男性に
 ウケがいい気がする…)

{C96A9A5A-65F6-46C8-92AE-F7A1655649C8}
船を降りる前に、乗せてくれた船長、
角田朋子さんともイェーイ


宮島の裏側とか知らなかったし、神社が
あることも、観音様の寝姿も、初めてが
たくさんのツアーでした

あ、船室の写真、撮り忘れたけど
風が抜けて、快適でしたよ


一緒に行ったのは…
 上田直美さん
 首藤里恵さん(シュティ)
 いとういずみさん
 西本美香さん
いつも、ありがとう