珍しく

家の打ち合わせがなかった週末。

ゆったり、のんびり、思いっきり

家族時間を満喫しました。



日曜日は六本木ヒルズのアリーナで開催されている

ボーネルンド主催のキッズイベントへ。



まずは腹ごしらえです@新(ARATA)

相変わらずこちらは子連れ層に対するスタッフの対応&配慮がGOOD!

いつも気持ちよくお食事をさせていただいております。

気が付けば周囲は子連れ、子連れ、子連れ!

続々と入店してくるお客様のほとんどが子連れ!

至る所にハイチェアの姿が。。。

それだけの数のハイチェアを用意してくださっている新のお心遣いも

これまたありがたいです。


photo:01

食べる息子。

真剣そのものです。




さて、お腹も満たされたことだし、

メインイベントを堪能しますか!@六本木ヒルズアリーナ

photo:02

友人宅で見かけたボーネルンドのアクアプレイ。

運河のしくみなどを学ぶことができるそうです。素敵な知育玩具♪

こちらでは日本最大級のアクアプレイが用意されていました。



お次は三輪車

photo:03

パパと一緒に乗る!ときかないので、

大きいサイズの三輪車に二人乗り(といっても膝の上)。




一番楽しんでいたと思われるボールプール

photo:04

嬉しそうに埋もれる小人くん。。。




また、テレビ朝日の社屋ではドラえもんのイベントが。

ドラえもんにたびたび出てくる公園(=ジャイアンのリサイタル会場)にある

ドカンが再現されていました。




こちらをひたすら往復すること数十分。

トンネル好きの小人くん的にはかなりのヒットだった様子。

photo:05






その後はこの近くに住む友人ファミリー宅にお邪魔です。

photo:06

主人にとっては初対面となる友人ファミリー。

ご夫婦の人柄はもちろんのこと、

小人くんとほんの2週間近くしか誕生日が違わない

息子のKくんもなついてくれて

とても楽しい時間を過ごせた様子。

帰り際に真剣な表情で『今日は本当に楽しかったね』

と力説していた姿がなんだか微笑ましかったわ笑

私も久しぶりにシュワシュワで乾杯しちゃったり、

とても良い気分で楽しい時間を過ごすことができました^^



途中、別のファミリーもちょっとだけ参加

インターナショナルな雰囲気にまたまた気さくなご夫婦ファミリー。

類は友を呼ぶとは良く言ったものだわ。

Aちゃんご夫婦の人柄を知れば納得です。

素敵ファミリーの友人はこれまた素敵ファミリーでした^^



それにしてもAちゃんのご主人のイクメンっぷりの素晴らしいこと!

私の主人も参戦し、やんちゃBoysはパパ陣におまかせ☆

ママ同士、寛げちゃった~^^




充実した日曜日。

身も心もパワーチャージできました^^



さ、明日は健診だ~!

お腹のベビちゃんは元気にしているかな~☆

ドキドキドキ幸せ