<酒肴 ながた>

松山市二番町のビル6階にあります。

こちらの大将と友人が知り合いなので
紹介して頂きました。
カウンターとテーブル席が一つの
こじんまりとした店内です。
何か落ち着きますね~。
また一つ隠れ家を見つけましたよ。^o^

ご夫婦でされていて
気さくな大将とは初めてでも
楽しい時間を過ごす事ができました。
珍しい食材を使った美味しいお料理は
私のハートを掴んでくれましたね。^o^

奥様がパソコンを使われて
メニューを作られるようで
箸置きも手作りのオリジナルです。

気になるメニューがたくさんあるので
迷ってしましますね。
普段からなのですが
メニューを見てお料理が想像できない
ネーミングのものをオーダーしたくなるんです。
いくつか珍味があったのでお願いしました。^o^

まずは【ビール】で乾杯です。

愛媛が大好きフードアナリスト☆アッコ 



【お通し】大根おろしに釜揚げをのせています。
スダチを搾ってさっぱりと頂きました。

【海老の鯛わた炒め】¥800
名前の如く鯛のワタと海老を炒めてますが
これメッチャ美味しいんですっw!!*^^*

愛媛が大好きフードアナリスト☆アッコ 



何とも言えない腸の旨味が海老を包んでいます。
臭みなどありませんよ~。
まったりと雲丹のような感じすらあります。
ワタに絡まれたプリプリ海老は
ホ~ント美味しいっw!。*^^*

【アボカドとトマトのサラダ】¥700
アボカドが食べたかったんです。
スライスされたトマトと一緒に並んで
彩りもよくトッビングされた
ブラックペッパーがアクセントになっています。
アボカドのビタミンEとトマトのビタミンCで
美肌効果と二日酔い防止にもなりますよ。^o^

【鯨のさえずり】¥1000 
鯨の舌ですっw。

愛媛が大好きフードアナリスト☆アッコ 



これ珍しくないですか?
初めて食べましたよ!!
酢みそで頂きますが特別クセはなく
コリコリとした固めの食感です。
個人的にはポン酢でも合うと思うんですよね。
いやぁ~ これは
美味しい~ というよりは珍味だっw
って感じです!^o^
アロエベラが添えてあります。
これも珍しいですね~。
アロエは免疫力を強化してくれて
体内でコラーゲンやヒアルロン酸の生成を促します。
肌の再生に効果があり
ハリと潤いをもたらしてくれます。
つまり老化防止や美肌効果があり
その他いい事だらけです。
コレいっぱい食べたぁ~いっw。^o^

【シメ鯖】
出来立てということで頂きましたが
鮮度がいいので綺麗な身色ですね。

愛媛が大好きフードアナリスト☆アッコ 



身に厚みのあるもので食べ応えがあり
引き締まった鯖はホント美味しいです。
梨のスライスが敷いてありました。
さり気ないあしらえが素敵ですね。^o^

【白ワイン】ハーフボトル¥1500
冷酒にしようかと思いましたが
大将がワインあるよ~
の一言で白を頂きました。
ハーフボトルでグラスに5杯程楽しめましたので
お得感がありました。
すっきりとした口当たりで飲みやすく
お料理に合う味わいでした。

【イチジクのコンポート】赤味噌味仕立て餡かけ
いやぁ~ このデザートは美味しかったですね。
不老長寿のイチジクは大好きです。
しかもこの口当たりは最高に美味しいですっw!*^^*

お腹いっぱいで幸せになりましたが
後で思うと案外と頂いた品数が少なかったかな~。
ホントにあれもこれも
気になるお料理がいっぱいなので
また必ずお伺いしますよ~。^o^

隠れ家にしたい仲睦まじいご夫婦のお店<ながた>です。


お店の場所・メニューなど
詳細はこちらでどうぞ~  ^o^
 ↓ ↓

http://tabelog.com/rvwr/000497988/rvwdtl/5706134/