ハロウィン♪ | LOVEFLEUR

ハロウィン♪

LOVE FLEUR BLOG ポーセラーツ、ポーセリンアートとプリザーブドフラワーのお教室

今日はハロウィンでしたね♪←母から指摘。。明日ですね。。汗

LOVE FLEUR BLOG ポーセラーツ、ポーセリンアートとプリザーブドフラワーのお教室
娘の笑顔にすごくすごく癒される毎日です。

我が家でも、trick or treatと言ってハロウィンの衣装を着ました。

LOVE FLEUR BLOG ポーセラーツ、ポーセリンアートとプリザーブドフラワーのお教室

ずっと大阪合宿に行っていた主人が4日間帰ってきてくれたので、

それまで二人っきりだったから

娘もとっても嬉しそうで私もすごく嬉しかったです。


えれなちゃんのお葬式以来久しぶりに、49日の為、

大阪と大分からもおじいちゃまおばあちゃま、そして

兄弟達が来てくれました。


すごく短い時間だったけれど、えれなちゃんのお写真も

既に500枚ほどあり、写真を見ても見なくても、

毎日毎日色々なことを思い出すし、

あんなに可愛い可愛い我が子を守れなかった自分が

今でもすごく悔しいし、えれなちゃんが一人で寂しくないかな。。って

ずっとずっとすごく心配で仕方ないし、えれなちゃんの事を考えると

まだ胸が締め付けられる様に苦しくなるし、こうして

ブログを書いていても涙が止まらないし、

きっとこの気持ちは私が死ぬまでずっとずっと続くと思うけれど、

今日は昨日よりも前を向いていたい。

えれなちゃんが天国で自慢できる様な生き方がしたい。

りなちゃんの笑顔を守りたい。

そう思っています。
LOVE FLEUR BLOG ポーセラーツ、ポーセリンアートとプリザーブドフラワーのお教室
49日、えれなちゃんが天国へ旅立つ大切な日。

母とお母さまに色々な事を教えてもらって、お供えのものを沢山作ったり

色々な準備をしてこの日を迎えました。

お葬式から始まり、全てが私にははじめての経験で、

親達は、こんなに大変な事を当たり前の様に知っていたし

今までもやってきていたし、ご先祖様をとても大切にしてきたんだと、

えれなちゃんの死を通して、本当に沢山の事を知りました。


私も、えれなちゃんに出来る事、これからも

私達親にしか出来ない事、

何年も何十年も先まで続けてやっていきたい。

えれなちゃんをこれからもずっと大切に大切にしていこうと思います。


和尚さんがすごく良い方で、お経の間に私達にも分かるように

色々なお話をして下さって、一人ずっと泣いていましたが

悲しい涙ではなく、感謝の涙でした。


えれなちゃんが亡くなって、今までよりも尚、人の有難さ、優しさ、

家族の大切さを感じる。


えれなちゃんの死を決して無駄にしない。


乗り越えられるのかはまだ今の私には分からないけれど、

前を向くしかない。


お教室をやめてしまおうかと本気で考えたけれど、

沢山の人の言葉でものすごく前向きになれたし、

生徒様が喜んでくれる顔が見たいし、生徒様と過ごす

時間が癒しであり、娘達の為に何かを

作ったりしている時間がすごく幸せ。

私を必要と思ってくれる人がいる限り、

お教室も続けて行こうと続けさせて頂ければと

思いました。


家族、友人、生徒様、応援して下さる方々にいつもいつも

感謝しています。