前を向いていくということ。 | LOVEFLEUR

前を向いていくということ。

ご心配をおかけしましたまま、
あまりにも突然で、悲しみに暮れ
現実を受け入れ難く
混乱しており、報告できずにおりました。
申し訳ございませんでした。
集中治療室での懸命の治療も実らず
最愛の赤ちゃん恵玲奈ちゃんが
乳幼児突然死症候群で急逝いたしました。
いつもと変わりなく、元気に母乳を飲んだ後、寝かせて
私自身もうとうとして暫くして異変に気が付きましたが助けることができませんでした。
集中治療室では、ずっと付きっきりでえれなちゃんの生命力を信じて
名前を呼び続けました。
そして、防いであげることができなかったのかと・・・自責の念で
ごめんねって言い続けていました。
先生、看護師さんたちから何の理由も無く、突然呼吸が止まる病気で
誰も悪いことはないのだからと励まして頂きました。
今でも恵玲奈ちゃんの抱っこの感覚や鳴き声、可愛い笑顔が甦ってきて悲しくて辛いです。
そんな中、梨愛ちゃんはまだ
赤ちゃんとのお別れを
はっきりとは理解出来ないですが、
『ご飯りなちゃんが持っていくから!』と言って
毎日お供えのお手伝いをして
一緒に手を合わせています。
私の涙を笑顔で拭いてくれます。
私達をいつも笑顔で笑わせてくれます。
私はりなちゃんとえれなちゃんの
2人のお母さんだから、
嘉風の奥さんだから、私が笑顔でしっかりしなくちゃ。
残された家族が仲良く
日常の生活の第一歩を踏み出すことが
えれなちゃんも喜んでくれるのではないかと
前向きになることを家族で誓いました。
主人も今場所は辛い辛い場所でしたが
『えれなちゃんが天国で喜んでくれるような相撲を取るから。』と
毎日一生懸命頑張ってくれている姿に支えられました。
未熟な私たちですが、
これからも何卒宜しくお願い致します。

えれなちゃんの誕生を祝福してくださった
すべての皆様に心から感謝しています。

短い短い人生だったけど、
本当はずっと一緒にいたかったけれど、
えれなちゃんが私達の元に生まれてきてくれたことに
今はありがとうの気持ちでいっぱいです。