ナチュラルクリーニングレポ① | 体も心も、健康が「美しい!」
ナチュラルクリーニング講座レポいきます♪
 
{73306CF4-CA2C-4F3E-8AA4-0CE2A4F5EFB6}
 
ひろえ先生のお話は、何度聞いても、
本当にためになりますし、
やっぱり何度も聞く必要があると感じます。
 
ナチュクリを実践するのに必要なのが
こちら!

 

{F4F5EBAD-D4ED-47CB-B34B-45CC121C2157}

 

あとこれに、石けんね♪
 
アルカリウォッシュは用意する必要はありません。
 
これだけで、家中のお掃除と、洗濯もできます!
 
これらの使い方を知る前に、
特製と、汚れの種類を学びます。
 
酸性の汚れとアルカリ性の汚れ。
 
酸性の洗剤と、アルカリ性の洗剤。
 
これを、酸性の汚れには、アルカリ性の洗剤を、
アルカリ性の汚れには、酸性の汚れを
組み合わせます。
 
この文字だけ見ると、ん?と思う方もいるかもですが、
ここをわかりやすく、主婦目線でお伝えしてくれるのが、ひろえ先生です♪
 
これらの洗剤の嬉しいのは、
体に、地球に優しい!
簡単に、キレイになる!
のです。
 
合成洗剤は、水で落としたつもりでも、
残っていることがあるのです。
 
ということは、
お皿には洗剤が残っていたり、
お風呂にも、浴槽に残っていたり、
洗濯しても、服に残っていたりするのです。
 
 
石けんと合成洗剤の見分け、わかります?
 
「界面活性剤○○%」
と材料のところに書かれているのは、
合成洗剤です。
 
ナチュラルな雑貨を扱っている、
ラベルにはいいこと書いてある洗剤でも、
合成洗剤なんてことも、あるあるなのです。
 
こちらは、合成洗剤と、石けんの違いを実験中!
 
{704147C4-C756-489D-A82F-67BC571B3F64}
 
{4B23CD56-E705-4760-B540-F42E01D52A5D}
 
これ、とってもわかりやすいです♪
 
 
まだまだ続きます!