ファーストステップ! | Lotus8TT(ティーチャーズトレーニング)のブログ&オフィシャルサイト

Lotus8TT(ティーチャーズトレーニング)のブログ&オフィシャルサイト

Studio+Lotus8のヨガ指導者養成コースのブログです。

久しぶりのブログ更新です。。
9期開講!、と思ったら、
あっという間に週末ファーストステップ終了!

ロータスエイトのヨガ指導者養成コースは、一度踏み入れると広~く深~いヨガの学びを、段階的に深めていくことが出来るようにカリキュラムが組まれています。

まずは21時間のファーストステップ。
ヨガの経験が長くない方、
アーサナの練習はしてきたけど哲学は勉強をしたことがないという方はもちろん、
これまでどちらも学んできたという方、
すでに教えているという方にも、
すっと受け入れやすい他とはちょっと違った切り口で、
ヨガの歴史や、アーサナ、ヨガ哲学、ヨガってなんだろう?という大切な土台の部分に触れていきます。
土台が安定しているからこそ、その上に学びや経験を積み重ねていけるのは、アーサナも同じですね。

基本的に週末開催のこのコースですが、ファーストステップに関しては平日にお振替が可能。
週末&平日どちらも受けることも可能です。
繰り返し反芻することで理解がふっと落ちてくることもありつつ、全く同じ授業が繰り返されるわけでもないというのもこの養成コースの醍醐味。
その時そこに集まっている生徒さんと先生によって創られていくものだから、得られるものも引き出されるものも変わってきます。
もちろん軸となる根幹の部分はしっかりとお伝えいただいてますのでご安心を。

森田尚子先生のアーサナ練習では、自分そのもので在る事を体験し、心と身体と呼吸がつながる感覚に目を輝かせる生徒さんがいたり。
govinda先生のシェアリングの中で、今までみえていた想いの裏側に気付き涙が溢れる生徒さんがいたり。
先生から沢山の知識や知恵を吸収するだけでなく、自分の中にあるものをジャッジせずに明らかにしていく、そんな人間味溢れるこのTTが、私は大好きです。
まだ出会って半月のみんなですが、チャンティング(詠唱)は力強さも共鳴度も増し、圧倒されるほど。
明日からはセカンドステップのスタートです。