《カリキュラム&講師紹介》その4*西川眞知子先生 | Lotus8TT(ティーチャーズトレーニング)のブログ&オフィシャルサイト

Lotus8TT(ティーチャーズトレーニング)のブログ&オフィシャルサイト

Studio+Lotus8のヨガ指導者養成コースのブログです。

みなさま春の3連休、いかがお過ごしですか?

増税前に、お買い物をされたり遊びに行かれてる方も多いのでしょうか。

スタジオでは春を感じるお茶のワークショップがあったり、

アイアンガーヨガやアシュタンガヨガの基礎を見直すワークショップがあったり、

色々な角度からまた新しい季節を迎え、歩んで行く基盤となる時を皆さんと過ごしています。


さてさて、増税前にといえば、養成コースもまだまだ募集中です。

4月5日(土)開講、お申込みを悩んでいる方、お話聞かせて頂きますのでご連絡下さいね♪


本日は養成コースで哲学のクラスを担当して下さっている西川眞知子先生をご紹介します!







日本ナチュラルヒーリングセンター代表、日本アーユルヴェーダ学会評議員、チベット医学研究会理事など多方面でご活躍されている西川先生。

アーユルヴェーダをはじめ、世界の代替医療や自然療法を長年研究されています。

気軽に取り入れられる生活習慣バランス法『リビング アーユルヴェーダ』を提案され、

ヨガはサッチダーナンダ氏など著名な指導者の下研鑽し、指導資格を持っていらっしゃる、行動派でパワフルな先生です。


ロータスTT7期より、座右の銘として大切にしてきた「バガヴァッド・ギーター」についての講義を担当してくださっています。
まるで魔女のような美しさと、明るくて軽快な語り口から、人生の大事な知恵を伝えてくれる西川先生。
「バガヴァッド・ギーター」をだたヨガの哲学書としてだけでなく、生活に生きる知恵として、

アーユルヴェーダのエッセンスを取り入れながら紐解いて下さいます。

一見すると難しそうな古典の物語ですが、遠い昔のストーリーではなく、現代の私たちの中に繰り広げられている出来事として、スーっと落ちてきます。

アーサナをしている時だけがヨガではないということが、実感され、実践しやすくなるはずです。


会った途端、西川先生のトリコになってしまう生徒も多いです。

ヨガの奥深さを一緒に読み解いていきましょう。



☆次期TT9期は4月5日(土)スタート!
まだまだお申し込み受付中です♪

詳細、日程はこちらからチェック♪
http://www.lotus8.co.jp/training/detail.php?id=31&schedule_id=10216


個別相談は随時承っています。(約1時間ほど)
お電話もしくはメールにてご連絡下さい。

TEL:03-6825-6888
MAIL:info@lotus8.co.jp

担当:紙谷・猪俣