これぞ旅行者が求めるベトナムカフェ? | 中国茶とアロマのある至福の時間

中国茶とアロマのある至福の時間

2010年9月〜約5年間ベトナムホーチミン駐在期間のブログです。一度東京に帰国し、現在シンガポールにいます。すでにホーチミンはかなり便利になって私のブログ内容は古いとは思うのですが^^何かご参考になれば https://ameblo.jp/100graceful/

最近、どんな感じがベトナム風なのかが、

麻痺してしてしまって、わからなくなっています^^;


旅行でホーチミンにいらした方に、

これぞベトナム!というレストランを的確に答えられないことに気づき、

笑えました^^

(日本料理店とかタイレストランに日頃行ってしまうので・・)



旅行者の方に

ホーチミンでアフタヌーンティーのご予定はありますか?

と、伺ってしまったりして、

ホーチミンにいらして、アフタヌーンティーはないか、、と反省^^


お菓子は、日本で頂くのが最高においしいですものね。

わざわざ、ホーチミンでB級アフタヌーンティーに時間を費やさなくてもいいか・・

と気づいた次第です^^



ベトナムらしさ・・

中国テイストを少し軽くしたという感じでしょうか。


ガイドブックでも掲載されているカフェ、

テンプルクラブに行ってきました。


入り口から雰囲気あります。


中国茶とアロマのある至福の時間

店内は、こんな感じです。

中国茶とアロマのある至福の時間

素敵ですね。


中国茶とアロマのある至福の時間



こちらは、女心をくすぐる、素敵なカフェでした。



オーダーしたのは、

ベトナム料理ではなく、サンドイッチをいただきましたが、

デザートで訪れるのによさそうです。


これから、こういうカフェに友人をエスコートしたいと思います^^


今日もブログを読んでくださり ありがとうございます。