学習院フランス語圏文化学科 | 小池花瑠奈 オフィシャルブログ「こはるびより 小花瑠日和」Powered by Ameba

小池花瑠奈 オフィシャルブログ「こはるびより 小花瑠日和」Powered by Ameba

小池花瑠奈 オフィシャルブログ「こはるびより 小花瑠日和」Powered by Ameba


{10419DAF-EECE-40D3-9125-0DCAAB340DB3:01}



{2F26B8BF-E193-4E80-9130-568D3DD68F19:01}


{216CE751-B85D-4506-8E13-3F0B562CE5EF:01}




きのうは夕方から研究室に集まって、
わたしが四年間勉強してきた、
フランス語圏文化学科の合同ゼミパーティーをしました恋の矢



お寿司やらピザやら
お菓子も食べてしまったわ。。


ワイン三口で
顔がトマトのように赤くなって
恥ずかしかった。プンプン(笑)


ワインとパンとチーズもしっかりあって、
さすが、仏文!!ってかんじでした☆





仏文の良いところ

真面目なうえで個性的なところ。
文学的な方が多い。
時代に流されない。



って人が多いところかな。


というか、真面目じゃなきゃ個性的になんてならないよねʕ•̫͡•ʔ笑


きのうも、束縛や制限があるひとほど
欲望に満ちて変態になるっていう話をしてたよʕ•̫͡•ʔ


学校にあんまり友達いないけど、
話してみると、好きなことや趣味を仕事にしようとする人が多くて楽しいんだよね。


こうやってパーティーしてても、
映画とか文学的の話とか留学や旅行の話とか好きなこと話せて
楽しいんだ~!

他の場ではなかなか出会えない人たちが多いなぁっておもう。


初めて会う後輩の子とかも、
ミスコン見てましたとか、ブログ読んでるとか、シューイチ観てるとか
言ってくれてすっごい嬉しかった!




「次は卒業式で!」
ってみんなとお別れして
いきなりさみしくなったよ。。しょぼん



写真は連写されてていっぱい画像があったからそのまま載せてみた(*゚ー゚*)




微妙な違いを見つけてね恋の矢



最後に

{6596DBAD-CE9F-4509-91C3-DED9C995E4D4:01}


↑わたしの生命力の無さよ、、笑