ほっかいどーはでっかいどー・・・その④ | ロトスとれんこん

ロトスとれんこん

田舎暮らしのほっこり生活

北海道最終日の3日目。


停電は1度だけで、その後は幸いなことに何事もなく暖かい部屋で眠りについた。

前日思いきり早く寝た為、翌朝ははよーに目が覚め旦那はんと交代でゆっくりと湖をみながら

朝風呂につかった。贅沢な朝である。


最終日は洞爺湖を後にして、札幌に向かった。

車で走っている道中、牧場のオンパレードでお馬さんや牛さんがのんびりと過ごしている風景が

何度も目に映る。


車内で興奮している人が一人。それはアタシ。

昔から好きなんだよなぁ。牧場の景色。

お陰で長いドライブ中、窓の外を眺めるのに必死でお昼寝できんかったわ。


本当は高速下りて、牧場とか舗装されていない道をテクテク歩きたかったけど

「帯広にいっぱいあるから。」とよー分からん理由をつけられて通り過ぎて行った。


残念。。。非常に残念だむっ


でも仕方ない。この後、ココは必ず行ってみたい所と思っていた札幌にあるモエレ沼公園へ。


ロトスとれんこん











皆の後ろに写っているモエレ山の頂上に雪道をザクザクと登っていくと・・・


ロトスとれんこん











一面雪景色。


ロトスとれんこん











きれーやなぁ~。


ロトスとれんこん
















もちろんココでも子供達は景色よりも雪合戦を楽しみます。


ロトスとれんこん











雪だるまも忘れません雪


そしてこの後北海道最後のご飯は、幻の魚「油ぼうず」の西京焼きを食べました。

まぁ~これがウマいのなんのって!しかしこれまた写真なんぞすっかり忘れて食してしまいました。


さてさて、ドタバタながらも無事千歳空港にたどりつき、先に関空に発つ友人一家を見送り

後は私達が神戸空港行きの飛行機に乗るだけとなりましたが・・・。


最後の最後にまたまたドタバタがあるとは。

長くなりそーなので、これはまた次に・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


                                            つづく