vol.269 ふがいない・・・ | 倉本栄志のブログ ~成長のための一日一言~

倉本栄志のブログ ~成長のための一日一言~

限りある人生、常に成長し続ける人間でありたい。
そんな人間に一歩でも近づくためのブログです。

おはようございます。


昨日、倉本家では一日遅れのヴァレンタイン。
せっせと造ったのが、こちら。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
倉本栄志のブログ ~成長のための一日一言~-チョコの家120216


チビ達も喜んでくれたかな~。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
倉本栄志のブログ ~成長のための一日一言~-チビ達も大喜び120216


個人的には、チョコとチョコをくっつけるために、チョコを使うっていうのに、ビックリだった!

◆本日、2月16日の一日一言は・・・


声が大きい者が勝つ。

   場を支配するのは声が大きな人間。

声が小さい人間は、思いやりがないか、

   他人に興味がないかのどちらかだ。


<この一言で伝えたいメッセージ>

声が小さいヤツにデキるヤツっていないよね。


◆ふがいない・・・


昨日から、何やら体調が悪い・・・。

寒気もするし、何より、身体中が全身打撲のように、痛い・・・。


そして、38度・・・。

週末、東京に行かなくちゃいけないので、回復に専念します。



◆レバレッジ・メモより


「成功する治療院・サロン経営」 ~花谷博幸~ (2007年5月17日)


<当時のメモ>

・・・vol.268の続き。


1.成功する治療家セラピストになる方法

(2)開業時の3つのアドバイス ⇒ 売れない時代にしたことだけが実力になる

 ①借金をしましょう。

  ⇒ 借金返済によって社会のルールを学ぶ。


 ②開業キャンペーンはするな。

  ⇒ 開業時に患者さんが集まり過ぎると悪い結果しか残らない。


 ③ポスティングをせよ。

  ⇒ チラシを造って地元の家のポストに入れ込んでいく。

  ⇒ 土地の神様へのご挨拶。

  ⇒ これから地元から縁をもらい、地元からお金をいただくのだから、地元のことをもっとよく知り、地元の人と同じものを食べることが大切。


(3)ターゲット(目標)となる人を見つけよう ⇒ 面倒がらず、謙虚に教えを請う

 ①ターゲットが決まると、どんな良いことがあるのか。


 ②一つは、基準を得られるということ。

  ⇒ 師匠はあなたより上にいる。その師匠の考えや行動に触れることで、自動的にあなたの基準が高められる。


・・・次回に続く。



◆昨日の感謝


・新車を1台(マツダ/スクラムV)、中古車を1台(スバル/R2)、決めてくれた伊藤さんにありがとう!

・一日遅れのチョコをくれた、釜石店(マルワ)の三浦さんにありがとう!

・チョコの家を喜んでくれたチビ達にありがとう!



それでは今日も楽しく仕事しよう!

全てのことにありがとう!今日という一日が幸せな一日でありますように!